百菜健美☆こんぶ家族ラボ

おいしい
と感じることは生きる喜びに
そして笑顔になります。
舌で味わい、
目は閉じていても
耳は心で。

田作り・おせち・祝い肴

2022-12-27 | 昆布

写真

その昔、小いわしを田んぼの肥やしにしたところ大豊作になったことから田作りになりました。

小さいけれど尾頭付きの祝い肴、ベタベタ甘すぎないすっきりめの田作りのご紹介です。

カルシウムたっぷりで冷蔵庫で2週間くらい日持ちしますよ。

作り方=ごまめ50gを600wのレンジにかけて2分加熱する(フライパンでカリカリにな香ばしくなるまで弱火で13分ほど箸で乾煎りしてもよい、温めたオーブンなら130Cで10分)。

フライパンに醤油、酒、メープルシロッ各大さじ2を煮立て飴色になつたら、ごまめを加えて折れないように煮からめる。

種をとって細切りにした赤唐辛子1本分とごま大さじ1半(好みで砕いて乾煎りしたクルミ大さじ3を加えても)をふり混ぜ、オーブンペーパーを敷いたバットなどに入れて広げて冷まします。

 

FC2 Blog Ranking

人気ブログランキングへ

BY   http://yumikoizawa138.jp/date/2022/0

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 味醂・みりん・お屠蘇(おとそ) | トップ | 伊達巻(だてまき)・玉子カ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

昆布」カテゴリの最新記事