レシピ
コツ・ポイント
昔ながらのフランスらしいお惣菜・サラダ・クリュディテ(ドレッシングで和えた生野菜盛り合わせ)からの一品。
にんじんの歯触りをよくするため、繊維にそって細切りにします。
まず横半分に切って薄切りに。それから縦方向にそろえて細く。
材料・調味料 | 分量 | 下準備 |
---|---|---|
にんじん | 1本 | |
エシャロット | 大さじ1 | 極みじん切り |
パセリ | 少々 | 極みじん切り |
■ ドレッシング | ||
赤ワインビネガー | 大さじ1 | |
レモンジュース | 大さじ1 | |
サラダ油 | 大さじ3 |
作り方
-
にんじんは繊維にそって切る。まず横半分に切ってうす切りにし、縦方向に揃えて細く千切りにする。
-
ドレッシングの材料をボウルに入れ混ぜたところに、にんじんを入れて和える。
和えたらすぐに食べられるので、皿に盛り、上にパセリをのせれば完成。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます