百菜健美☆こんぶ家族ラボ

おいしい
と感じることは生きる喜びに
そして笑顔になります。
舌で味わい、
目は閉じていても
耳は心で。

湖池屋がプライドをかけて素材と製法にこだわった和のポテトチップス「KOIKEYA PRIDE POTATO」3種を食べてみた

2017-02-08 | Weblog

湖池屋がプライドをかけて素材と製法にこだわった和のポテトチップス「KOIKEYA PRIDE POTATO」3種を食べてみた

 


日本産じゃがいもを100%使用し、まるで料理を作るようにポテトチップスづくりにこだわっていた創業時代の湖池屋のプライドが注ぎ込まれた「KOIKEYA PRIDE POTATO」が2017年2月6日(月)から登場しています。「秘伝 濃厚のり塩」「松茸香る 極みだし塩」「魅惑の炙り和牛」という3種類のラインナップとなっており、素材だけでなく製法にまでこだわったという湖池屋のポテトチップスは一体どんな仕上がりなのか、実際に食べて確かめてみました。

KOIKEYA PRIDE POTATO|株式会社湖池屋
http://koikeya-pridepotato.jp/

100%日本産のイモは二本(お箸)で堪能 日本の本物「KOIKEYA PRIDE POTATO」 “湖池屋にほんもの100%”キャンペーン
http://koikeya.co.jp/news/detail/818.html

KOIKEYA PRIDE POTATOはこんな感じのちょっと変わったパッケージに入っています。


これは「秘伝 濃厚のり塩」。


じゃがいもだけでなく青のりまで日本産100%で、焼塩、藻塩、平釜焚きの塩という芋のうまみを引き出す3種類の塩を使用しているとのこと。


原材料は馬鈴薯・植物油・食塩・青のり・唐辛子・昆布・酵母エキスパウダー・調味料のみという、ポテトチップにしてはシンプルな内容です。


「松茸香る 極みだし塩」は日高産昆布と焼津産鰹節に松茸の香りをプラスし、のり塩と同じく焼塩、藻塩、平釜焚きの塩を使用しています。


原材料を見ると粉末しょうゆやくん液まで入っていました。


「魅惑の炙り和牛」は和牛ならではの濃厚なうまみと炙った風味を再現しているとのこと。


原材料にはホエイパウダーやビーフエキスパウダーなど、うまみの強いものが使われています。


というわけで、全部をお皿に出してみました。左から「秘伝 濃厚のり塩」「魅惑の炙り和牛」「松茸香る 極みだし塩」となっており、それぞれ色合いが異なるのがわかります。


これは「湖池屋オリジナル割り箸」という割り箸。ひのきが香る高級品で、ポテトチップスを日本料理のように楽しむことができるとのこと。


まずは「秘伝 濃厚のり塩」から食べていきます。


あっさりながらも3種類の塩を使っているせいか奥深い味わいで、青のりの磯っぽい風味が口の中に広がります。時おり感じられる唐辛子のほのかな刺激が上品に感じられるポテトチップスです。


次は「松茸香る 極みだし塩」へ。


3種類の中ではもっとも薄くカットされており、繊細なサクサク・ぱりぱり感があります。松茸っぽい香りのほか、ごくわずかにゆずっぽい柑橘類の香りもあり、ライトな味わいながらも病みつきになる一品。


最後は「魅惑の炙り和牛」。


ビーフのうまみが強く、一番味が濃いのがコレ。コンソメよりも力強い味わいで「ビーフストックを使ってポテトチップスを作るとこうなるのでは」というフレーバーになっています。炙ったような香ばしい風味は感じられませんが、黒こしょうの効いたビーフ味のポテトチップスはお酒のアテにもぴったりです。

 

出典元

http://gigazine.net/news/20170206-koikeya-pride-potato/


「KOIKEYA PRIDE POTATO」の価格は1つ150円前後で、2月6日(月)から全国のコンビニで販売されており、2月13日(月)からは全国のスーパーマーケットなどでも取り扱いがスタートします。なお、「KOIKEYA PRIDE POTATO」の発売を記念して「日本料理を楽しむように食べられる専用のお箸」が当たるキャンペーンも開催しており、以下の応募フォームから申し込めば、「古代若狭塗の夫婦箸」、または記事中で使用した「湖池屋オリジナル割り箸」が当たるチャンスがあります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昆布料理・おぎやはぎ・矢作さんの“チャチャッとカルボナーラ”がラクうま!隠し味は昆布茶

2017-02-08 | Weblog
 
おぎやはぎ・矢作さんのカルボナーラ
番組では失敗したけど…?

バラエティ番組「とんねるずのみなさんのおかげでした」
内の料理コーナー“チャチャッとキッチン”。
そこで先日、
お笑いコンビ・おぎやはぎの矢作さんがパスタのレシピを披露していました。

「簡単なのにお店の味になっちゃうカルボナーラ」
と題したそのレシピは、
生クリームではなく牛乳を使うなど確かに家で簡単に作れそう。
ところが番組内ではまさかの失敗(?)に終わり、
皆さんからは渋いコメントが…。


紹介されている材料(2人分)は、
パスタ200g、ソーセージ4本、玉ねぎ1/2個、牛乳200ml、
タマゴ2個。
このほか
昆布茶少々、
チューブニンニク・オリーブオイル・粉チーズ・ブラックペッパー
を各適量使用します。

おぎやはぎ・矢作さんのカルボナーラ
主な材料(筆者は1人分で作っています)

玉ねぎとソーセージは薄切り、タマゴは溶いておきます。
塩を入れたお湯でパスタをゆで始め、
フライパンでオリーブオイル、チューブニンニク、具材を炒めます。

おぎやはぎ・矢作さんのカルボナーラ
ソース作りはパスタのゆで時間に合わせて

火が通ったら牛乳と
隠し味の昆布茶
を投入(小さじ1くらい)。
粉チーズも入れて煮立てます。
この時にソースを味見して、
足りなければ塩で調えておきましょう。
最後にタマゴが加わるのでしっかりめで。

おぎやはぎ・矢作さんのカルボナーラ
牛乳と

おぎやはぎ・矢作さんのカルボナーラ
昆布茶少々

おぎやはぎ・矢作さんのカルボナーラ
粉チーズも入れて一度味見します

茹で上がったパスタをソースに加え、
全体を絡めたら火を止め、
最後に溶き卵を加えて絡めます。
番組ではここでタマゴが炒り卵状になってしまいましたが、
熱で固まらないよう全体を少し煽って冷ましてから加えると良いかと。

おぎやはぎ・矢作さんのカルボナーラ
パスタ投入!

おぎやはぎ・矢作さんのカルボナーラ
火を止めて!

おぎやはぎ・矢作さんのカルボナーラ
タマゴを絡める

おぎやはぎ・矢作さんのカルボナーラ
筆者のもちょっとかたまってますね…

お皿に盛り、ブラックペッパーをかけて完成。

おぎやはぎ・矢作さんのカルボナーラ
いただきまーす!

生クリームほど濃厚ではないものの、
味はしっかりとカルボナーラ。
むしろさっぱりとしていてたくさん食べられます。
おもてなしというよりは、
確かに家で1人の時にささっと作って食べたい感じ。
隠れた優秀調味料として人気の昆布茶、
自宅に余っている人は試してみてください!
 
 
 
出典元
https://enuchi.jp/5209/easy-recipe-of-carbonara
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昆布料理・干し昆布を具と出汁として豚肉と緑レンズ豆と蕪のスープ

2017-02-04 | Weblog

干し昆布を具と出汁として豚肉と緑レンズ豆と蕪のスープ

 
干し昆布を水に浸して戻して、
 
スープの具としても出汁としても使う。

戻しておくのは干し昆布だけにあらずで、
 
乾物の緑レンズ豆も別の容器に入れて水を張って並べる。

暫くの後、スープ作りに取り掛かる。

豚肉、セロリ、人参。
 
干し昆布出汁の中でこれら3つを食べたい。

脇に控えて抜群の働きをするのは、
 
リーク(ポロ葱)とニンニクとしよう。

仕上げ間近に加え入れて締めにかかる大役を担うのは、
 
蕪。


IMG_00011505.jpg


干し昆布をたっぷりの水に浸して戻しておく。

乾物の緑レンズ豆も水に浸して戻しておく。

豚肉を適当に切って、
 
鍋へ。

セロリ、人参、リーク(ポロ葱)は5~6cm長に切って加える。

ニンニクは半分に切り割って加える。

豚肉の脂を利用して、炒め始める。

炒めたら、
 
浸していた水を切った緑レンズ豆を加えて、
 
油(脂)に滲み出た野菜の旨みを絡めるようにさっと炒める。

干し昆布と出汁を注ぎ入れ、
 
足りない分は水を適宜加えて、
 
煮る。

豚肉と野菜に火が通ったら、
 
仕上げ間近に蕪を加えて、
 
さっと煮て、
 
醤油とウィスキーをひと垂らしして出来上がり。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんぶ料理・味のもとスタジオ・人生に捧げる沁み沁みごはん塾

2017-02-04 | Weblog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昆布が決めて!味、コクが抜群♪ 簡単激うま「チーズがとろりトマト鍋」

2017-02-02 | Weblog

仕事をしているとゆっくりご飯を作る時間もない。

でも外食ばかりだと体に悪いし、

お金もかかる。

やはり自炊を増やして節制&節約したいところ。

そして自炊だけど美味しいものを食べたい!

 

というワガママな願いを叶えてくれる激うまトマト鍋レシピです!

 

 

トマト鍋は以前から作ってはいたものの、

なかなか味がビシっと決まらず、

何か物足りない感じがしていました。

 

しかし、ようやく理想のレシピが完成(*´∀`*)

ポイントは意外な隠し味♪

 

 

 

f:id:guricolo:20170201134749j:image

 

 

 

 

「チーズがとろりトマト鍋」

 

 

【材料】

水…500ml以上

昆布…1枚

☆コンソメ…水の量に合わせて

☆ホールトマト缶…1缶

☆酒…大さじ2

☆みりん…大さじ1

☆砂糖…大さじ1

☆ローリエ…1枚(なくても無問題)

☆塩胡椒…適量

☆お好きな肉と野菜…好きなだけ

とろけるチーズ…好きなだけ

粗挽き胡椒…好きなだけ

 

隠し味はこいつらだ!

★ウスターソース…大さじ2

★オイスターソース…大さじ1

★ケチャップ…大さじ1

★オリーブオイル…大さじ1

 

【作り方】

1.鍋に水と昆布を入れ、火にかける。

2.沸騰したら昆布を取り出し、

☆を全部入れて弱火で20分以上煮込む。

3.★を入れて更に煮込み、

とろけるチーズと粗挽き胡椒をかけて完成。

 

 たったこれだけの簡単レシピなのですが、

隠し味の★たちがとても良い働きをしてくれ、

コクが出てまろやかになります。

とくに、中華の調味料「オイスターソース」は欠かせません♪

私はトマト嫌いですが、

このスープは水筒に入れて持ち歩きたいくらい。

コクと旨みが半端ないです。

タバスコと粉チーズをかけても合います。

 

ちなみにとろけるチーズと粗挽き胡椒投入前。

f:id:guricolo:20170201202023j:image

 

チーズ入りの方がダントツ美味しそうですよね。

なくても美味しいけど、やはりチーズはほしいところ。

 

隠し味以外のポイントは、とにかく煮込むこと。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペットボトルキャップの回収

2017-02-01 | Weblog
思慮遠望
 
860個で20円だった!

 
>市役所行ったら

「ペットボトルキャップの回収は28年10月28日をもって終了しました。

今後は燃えるゴミに出してください。」

と書いてあった。
 
壮大な詐欺がひっそりと終わりを迎えた模様…。
 
学校もまた然り。
 
結局、誰も説明責任果たさない。
  

 
 
<form id="u_jsonp_2_13" class="commentable_item" action="https://www.facebook.com/ajax/ufi/modify.php" method="post" data-ft="{"tn":"]"}">
800個も集めてたった20円だったら、
 
20円寄付したほうがよっぽど
 
効率がいいよね。
 
どんだけ労力かかってることか
 

結局ゴミなんです。
 
 
<これ、キャップを外してもらうために
 
作られた仕組みらしいです。
 
なぜかというと、

ペットボトルの蓋がついてると

圧縮するときに非常に危険だそうで、

そのために外してもらう仕組みが

必要だったというのが

実情だったそうですよ。
</form>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする