昆布会席料理
●塩昆布水 花桜 あたたかくして
●山椒塩昆布と甘納豆和え 茶碗を模した最中に入れて
茶碗型の最中には、昆布と甘納豆が入っています。
塩昆布水も桜風味が春らしい。
●食前酒 完熟おちうめ酒の昆布水割り
●新子いか沖漬け
新子いかです。
●昆布〆真鯛白子河豚鰭酒風味 ほうれん草ジュレ
●塩黒豆昆布煮
●桜葉鮨 昆布〆的鯛の昆布鮨米
桜葉で巻かれたお寿司。
●昆布〆おつくり盛り合わせ
すごい種類の昆布締めです。
松笠つくり真鯛 青きす かわはぎ 的鯛 めばる サーモン 帆立貝柱
富山蛍烏賊 新子いか ほうぼう するめ烏賊 うまづらはげ
熟成昆布醤油 熟成昆布酢 ローズマリーとタイムの新芽 あしらい他色々
秋田の「一白水成」をぬる燗で。
●ずわい蟹昆布和え海苔巻きと浜あざみ(高知・室戸)のてんぷら
浜あざみのほろ苦い天ぷら。
●椀物 ほうぼう真子昆布〆 こごみ わかめ 木の芽
真子を昆布締めにしています。
●新子いか昆布オリーブオイルソテー
新子いかを昆布オリーブオイルでソテー。
●わらび塩昆布煮 からすみ塩
●昆布水フォンドボー 蝦夷鹿煮込み 昆布赤ワイン煮 イタリアンパセリ
一緒に煮込んであった昆布もこれまた美味。
●昆布〆蝦夷鹿ルイベ 浜あざみお志多し チコリ 山椒ドレッシング
鹿肉の上にチーズ、旨味の相乗効果抜群。
浜あざみのお浸しも良いアクセント。
●昆布〆蝦夷鹿ステーキ 焼そらまめ 難波葱 牛蒡昆布ソース
牛蒡と昆布を使ったソースの下には
蝦夷鹿のステーキが隠れています。
昆布締めにされたこの鹿肉は
牛蒡のソースとの相性も抜群。
●昆布水で漬け込んでいた松茸と塩昆布水ジュレ
昆布水で漬け込んだものを冷凍にしていた松茸。
箸休め
●わかさぎ新子のキャラメーゼ 昆布パウダー和え
●いかなごくぎに柚子風味 昆布パウダー和え
昆布パウダーを使っているので、甘味に旨味も加わってとても美味。
●鶏叩き 昆布豆腐ソース 浜あざみ
豆腐も旨味のある食べ物なので、ここに昆布が加わると旨味がぐっと増します。
●泉州水茄子 氷塩昆布水
昆布の味が程良く茄子に入っています。
●昆布〆 蕪千枚漬け
●平子鰯昆布醤油から煮
●こぶらー 昆布 アーモンド 大蒜の食べるラー油仕立て
●昆布からしめん鯛子
●うさぎ家新商品 手羽むす もろみだしで煮込んだ骨抜き手羽先と昆布米
●赤ワイン煮昆布 自家製柚子胡椒和え
唯一「昆布」が使われていないのが、この清美オレンジです。
●それ以外の昆布料理
昆布味噌に漬け込んだ和豚炭火炙り
真鯛の肝の昆布蒸し
蕗味噌昆布パウダー和え
昆布潮汁冷製
#昆布 #昆布大使レシピ