乱鳥の書きなぐり

遅寝短眠、起床遊喰、趣味没頭、興味津々、一進二退、千鳥前進、見聞散歩、読書妄想、美術芝居、満員御礼、感謝合掌、誤字御免、

大阪民族博物館にて 

2008-07-16 | 美術・文様・展示物

 

   

 

   

 

   

 

  

 

 大阪民族博物館を楽しむ。

 写真は『精霊像』と『偶像』の、ほんの一部。

 

 海外の芸能や面、織物、民族など、興味深く見る。

 中国の少数民族である ペイ族(白族)の藍の絞り染めの元の文様は三種類。「蝶」「梅?」「毛虫」とのこと・・・知らなかった。今のように模様が増えた理由など、納得がいく。

 

 山の神や縄やおしらさま、まつりや飾り、風習など、日本に関する展示物は心が躍る。

 宮田登氏などの民俗学関係で読んだ言葉が あちらこちらに散りばめられ、系統立てて展示されている。

 研究者の方々のひとかたならぬ努力と研究の成果が わかりやすく集結。 とても素晴らしい展示法に感服した。

 

 全体として 質の良い民俗学の書物を一冊なめ尽くした感じかする。

 見た後は、非常に心地が良い。

 数時間をかけて見て回ったが、あまりにも楽しすぎて 見足りない感じがする。

 ここは近日中に、もう一度じっくりと 逆回りで見て廻りたい。

 

 ただし、広く、展示物も多い。

 かなり疲れるので、茶の用意は必須。

 途中 自販機あり。

 トイレが多いのには、驚きと同時に満足した。

 採算を度外視した、研究者の研究の成果を楽しく体験できる博物館。

 

 

 民博hp ↓

 

 http://www.minpaku.ac.jp/

 

 

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『トルコの旅はバスがいい!... | トップ | 大阪民族博物館に『鳴神』の... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
民族博物館 (綾子)
2008-07-27 13:48:40
楽しそうな展示物が、いろいろとありますね。ここは、家族みんなで、楽しんでみたいです。近くには、遊園地があるところですか?一日遊べそうですね。いつか、行ってみます。
返信する
民族博物館 (綾子さま)
2008-07-28 09:02:51
一日、遊べますよ。
お子様と語彙sっよなら、エキスポランドのすぐ蕎麦ですから、喜ばれるかも知れませんね。

民博は東出口で降りる方が、近道です。
改札口から、カッ下の無い道を片道一五分ばかり歩くと、会場に到着。
ちょうど太陽の塔の背中方向を左手に見ながら行くと、民博ですよ。

中もたいそう展示物が多く、興味深い物見ありますので、是非、楽しんでみて下さいね。
返信する

コメントを投稿

美術・文様・展示物」カテゴリの最新記事