乱鳥の書きなぐり

遅寝短眠、起床遊喰、趣味没頭、興味津々、一進二退、千鳥前進、見聞散歩、読書妄想、美術芝居、満員御礼、感謝合掌、誤字御免、

春日大社 車舎(くるまやどり)  重要文化財  貞観元年(859)創建   (3景)

2014-06-06 | お出かけ



   春日大社 車舎(くるまやどり)  重要文化財  貞観元年(859)創建   (3景)

 
 

 奈良県奈良市春日野町にある春日大社・車舎
 二の鳥居の手前
 檜皮葺き
 いわゆる車庫で春日祭や御幸・勅使参向の際、牛車などの乗物を入れた建物だと伝えられている。
 これ以東の車馬の乗り入れは禁じられている。
 現在の車舎(くるまやどり)は、第60次式年造替での御屋根葺替え工事が施されました。

 

 

 



           2014年 奈良 春日大社



 みなさま
 見て頂いて、ありがとうございます


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 少し遅めの、春日大社の砂ず... | トップ | 春日大社 平成27年 28年 第... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんはです。^±^ノ (てくっぺ)
2014-06-06 20:22:39
春日大社、いいところですね。^±^
くるまやどりではありませんが、秩父神社にも似たようなのがあったような・・・。
秩父夜祭りの時になると公開されるんですが。^±^
http://tekukame.blog135.fc2.com/blog-entry-1612.html
御供物っていうやつですが。^±^;

ぜんぜん違うじゃんかよ!(゜Д゜)ノx±x。
返信する
ありがとうございます^^ (Rancho)
2014-06-07 04:45:49
てくっぺさん、
うれしいコメントをありがとうございます!

ほんとですね^^
御供物をかつぐかご(?)がいっぱいとめられていて、同じだなって感じました。
こういった所にも、とめたのですね。

それにしても、秩父夜祭りは楽しそうですね。
見てみたいなぁ~~~
返信する

コメントを投稿

お出かけ」カテゴリの最新記事