乱鳥の書きなぐり

遅寝短眠、起床遊喰、趣味没頭、興味津々、一進二退、千鳥前進、見聞散歩、読書妄想、美術芝居、満員御礼、感謝合掌、誤字御免、

【室町時代 正月遊戯】『月次風俗図』(つきなみふうぞくずびょうぶ)(部分)東京国立博物館蔵  2021.01.01 近世初期の正月風俗

2021-01-01 | 絵巻物、縁起絵巻、巻物、絵解き掛け軸、屏風

 

 【室町時代 正月遊戯】

  『月次風俗図』(部分)東京国立博物館蔵  

 

 迎春

 今年も、充実の一年を送りたい。

 皆様に、そして、全ての生物に、幸あれ! 

       2021.01.01 乱鳥

 

『月次風俗図』【正月遊戯】(部分)東京国立博物館蔵 『年中行事絵巻』【正月遊戯】

『年中行事絵巻』【正月遊戯】解説p.134より 中央公論社 小松茂実

『月次風俗図』(つきなみふうぞくずびょうぶ)【正月遊戯】(部分)東京国立博物館蔵 

の上部分

正月の遊戯として、

  毬打

  羽子板

  ぶりぶり(八角の木に紐をつけ、ぶりぶりで受け止める)

が、描かれている。

 

今でこそ羽子板で遊ぶ子を見かけなくなったが、私が子供の頃は、遊んでいた。

羽子板で遊ぶ様子が、室町時代の正月風俗として、『月次風俗図』に描かれていたのだとほくそ笑む。

喜ばしい、年の始まりである。

東京国立博物館蔵 
8曲1隻
紙本着色
各縦61.1-61.8 横39.9-42.2
室町時代
16世紀
重文 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 映画『サクライロ』2014 30... | トップ | ドラマ『蛇のひと』三好晶子... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

絵巻物、縁起絵巻、巻物、絵解き掛け軸、屏風」カテゴリの最新記事