乱鳥の書きなぐり

遅寝短眠、起床遊喰、趣味没頭、興味津々、一進二退、千鳥前進、見聞散歩、読書妄想、美術芝居、満員御礼、感謝合掌、誤字御免、

安部公房「天使」 (新発見・幻の最初期小説)1946、11  雑誌 新潮より  173

2012-11-29 | 読書全般(古典など以外の一般書)


 

 173: 『天使』安部公房 (新発見・幻の最初期小説) 新潮より


『天使』
 8-18
 天使がかかれたノート 最初の部分
 19

(新発見・幻の最初期小説)

 1946、11

 安部公房  

 解説 加藤弘一
 20-23

 雑誌 新潮より

 

 22歳で執筆された安部公房先生の未発表作発見 題名「天使」を読む。

 高校生の頃のめり込んだいわばわたくしの青春とともに過ごした安部公房
 その日々を思い出す。

 わたくし今や感性が退化(笑)
「天使」を複数回読み楽しみ、記録する。

 先生曰く
「○○の人は難しく考えすぎて、笑ってくれないんですよ。もっと単純に笑ってくれえばいいのに…。」
 西武大津でのお言葉だが、小説にも当てはまる。

 あらすじは新聞社等が要約されているので、ここでは割愛。
 何しろわたくしのような者が感想を述べるのは、誠の安部公房のファンの方々にとって申し訳無く感じるし、おこがましい気持ちさえ芽生える。

 言えることはひと言…

   やはり、感覚的に、公房だ!面白い!


「天使」を読み、氏は言葉の美しい方だと再確認。
 最後の歌う「詩」の部分で、安部公房先生は詩人○○を愛していたことが伺える。
 が、反論を喰らうのはイヤなので、詩人名は省略(笑)

 比喩及び言葉の感覚的面白みが十二分に味わえる安部公房氏は、日本の言葉の美しさを充分に肌で感じ取った実は心やさしい人だったと、わたくしは再びみたびと感じるのである。
 
 
 なぜかしらん!
 レモンティで、かんぱ~い(爆)

 安部公房の小説とお人柄はやっぱり好き
 
 

 






コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『松浦の太鼓』平成22年1月・... | トップ | 『裏切りの陰謀』2011年... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんはです。^±^ノ (てくっぺ)
2012-11-29 23:48:53
こんばんはです。^±^ノ
うちは天使というよりも堕天使ですが。、^±^;
阿部公房の作品では「壁」は読んだことがあります。
確か我が家に文庫本があったけど。
読み返してみよう来あなあ。^±^←最近右から左へと忘れるからなあ
返信する
うれしいコメントをありがとうございます^^ (Rancho)
2012-11-30 02:02:20
 てくっぺさん、こんばんは(*^-^*)
 ワァイ☆
 十代から大切に感じている安部公房の記録にコメントをいただき、感謝感激☆ありがとうございます☆
「壁」読まれてますか?うれしいなぁ~^^V
 とても好きな作品のひとつです(^^)

 てへへてへへ
>最近右から左へと忘れる
 …のは、乱鳥の十八番です^^::
 困ったものです!^^!

 
 
返信する
感想拝見しました (岩田)
2012-12-09 16:44:10
感想拝見しました。本当に安部公房が好きだという気持ちが伝わって参ります。

言葉の美しさということをおっしゃっていて、驚きを覚えました。確かに、安部公房は詩人ですから、言葉を大切にしたのだと思います。

伏せ字にした詩人の名前を教えて下さるとうれしい。
返信する
ありがとうございます。 (Rancho)
2012-12-10 10:44:27
岩田さま
題名等の簡単な記録におつきあい下さいまして、ありがとうございます。

「天使」を読み始めてすぐに、まずは「 公然の秘密」の某有名な言葉を思い浮かべました。
色彩が豊かで、氏の緑のイメージの小説もいくつか頭によぎりました。
赤は心に響き、螺旋のような言葉に気分良く酔いました。

ページごとに色が跳ねていて、最終の歌でトーンがとれ、わたくしの中で一枚の絵に仕上がりました。
其の時思い浮かべた詩人は二人
安部公房氏が多大に影響を受けた詩人と、
あとは意外なのですが… 
情景が美しく、色彩とことばあそびの洒落た、あまりにも有名な詩人 白秋でした。

岩田様にコメントをいただき、とても嬉しいです。ありがとうございます。
これからもホームページ「安部公房の広場」を拝見さえていただきたいと思います。
返信する

コメントを投稿

読書全般(古典など以外の一般書)」カテゴリの最新記事