乱鳥の書きなぐり

遅寝短眠、起床遊喰、趣味没頭、興味津々、一進二退、千鳥前進、見聞散歩、読書妄想、美術芝居、満員御礼、感謝合掌、誤字御免、

映画『北の零年』 3,7★/5 2004年  監督:行定勲 脚本:那須真知子  吉永小百合 石橋蓮司 柳葉敏郎 豊川悦司 石原さとみ 香川照之 平田満 渡辺謙 他 

2022-01-12 | 映画

   正月 八坂神社『翁』

 

 

 映画『北の零年』 3,7★/5 2004年  監督:行定勲 脚本:那須真知子  吉永小百合 石橋蓮司 柳葉敏郎 豊川悦司 石原さとみ 香川照之 平田満 渡辺謙 他 

 

 

 映画『北の零年』を見た。

 私のこの映画に対する満足度は一応3,7★/5としたが、下のように分けて記録したい。

     筋書き  2,8★

     配役   4,3★

     全体   3,7★

 

 まず、吉永小百合が美しい。

 美しいが、渡辺謙との年の差が目につく。

 

 オープニングからしばらくは歴史映画のようで、どこぞの局のドラマを思い浮かべる。

 ただし、役者たちは、ドラマに対し熱意がこもる。

 

 石橋蓮司や柳葉敏郎などは始終いい意味で手抜かりなく力を入れて本腰で演じておられる。

 石橋蓮司や柳葉敏郎の表情や動きは絶えずかっこよく視聴者の心を捉える。

 

 吉永と渡辺の濡場がある。

 普通は俳優は除痛を美しく見せる場合が多い。

 だが、この映画に至っては、渡辺の顔の表情がえらくエロい。

 映画やドラマの濡場で、こういった男性俳優の表現を見たのは、、私は初めてである。

 何しろエロすぎる、、、、と感じていたら、渡辺の役所の変わり身のエグさで納得。

『命を助けてもらったとて、妻を裏切るか、、、』

『他で結婚したなら、せめて待たせている妻子に知らせなさいよ。』

『開拓地!!!で裏切り知らせず、5年はひどすぎる。』

『結婚を知らせてないなら最後まで知らせなさんな。』

『お役柄とはいえ、馬の件は他に任せる引きであろう。』

『元妻と実子に対し冷酷すぎる。』

と釈然としない気持ちを映画を見ながらぶつぶつといっていると、家族曰く、

「映画だから、、、、」

 その言葉を聞き、納得したことにする。

 あのエロい夫エグい男であったのだ。

 

 香川照之の商魂たくましいひどい絵描かれ方の男は、渡辺謙の夫としてのひどさの足元にも及ばないような気がした。

 

 この映画は史実に基づいてが、開拓などの頑張りだけではなく、性を一つのテーマにしている、

 言葉を選ぶならば、、愛と言うべきか。

 それは直接的なエロスのように表現であったり、プラトニックなものであったり、ややもすると、アガペーに近い表現さえ使われている。

 若干哲学的表現を含みたかったのだろうとは感じるが、少し滑り気味である。

 

 上に石橋蓮司と柳葉敏郎の表情の素晴らしさを書いたが、豊川悦司もまた良し!

 始終心の通った優しさを描き、観客の心をを惹きつける。

 豊川悦司の存在は大変大きく、芸術作品に仕上げたかった監督の意図する映画から3Dの世に飛び出した大変格好の良い劇画のような場面がある。

 ここの部分は素晴らしく格好が良く、今も余韻に浸っているが、この映画の全体像からはかけ離れた違った場面が展開される。

 豊川悦治は良いのだが、浮き出た場面を描く演出を考えると一体何を求めてこの映画を作っているのかと言いたくならないでもない。

 かといって、豊川悦司のあの場面は歌舞伎でいうと山場の見栄のようで大変好きなので、豊川悦司特集映画を作っていただきたいと感じる。

 

 表だってないが、大事な一コマ一コマに映し出された平田満の表情が素晴らしい。

 文の句読点くらい大切な役割を果たされていた。

 

 子役が小学生の低学年くらいの幼さに見えたが、5年の月日が流れ、石原さとみに変わりずいぶん成長していたのに違和感を感じた。

 子役は、許嫁がいたわけだから、私が感じているよりも大きい、12,3歳の役柄を演じていたのであろう。

 だが、随分幼く感じた。

 渡辺が稲を求め、開拓の地を去る時の子役は、

「お父さん、、、」

と言いつつ口角を上げて笑みを浮かべていたが、これは不自然である。

 日本の子役は、いつもいつも口角を上げて笑みを浮かべることが正しい演じかただと思っているのかもしれないが、『オスマン帝国』の子役は父親がさる場面では本気で状態に合わせて演技をしている。

 そんなこともあって、子役は随分幼く見えたが、5年の月日でかぐや姫のように成長し美しい可憐な女性に成長していた。

 

 設定は不自然だが、石原さとみの演じかたも好感が持てた。

 

 全体を通して、映画と俳優たちには満足したが、設定や筋書きは釈然としない部分があると感じる。

 

 印象に残った場面は二つ。

 吉永と子役が吹雪の中、夫(渡辺)を求めて歩く。

 男女ではないが『冥途の飛脚』の道行きのようである。

 この表現は美しい。

 この場面に移る矛盾は感じるが、それを上回るほどに美しい表現であり、芸術性を感じる。

 

 豊川悦治の終始一貫した母娘に対する思いやり、転じて愛情が素晴らしい。

 それを受け止めプラトニックに表現する吉永の愛情の表現も美しい。

 この二人がこの映画の質を高める。

 

 満足のいく部分と首をかしげる部分が混在していたが、概ね楽しい時間を過ごし、見終わって満足した。

 

 今回も見たという簡単な記録だけで失礼致します。

 

 

監督:行定勲

 

小松原志乃:吉永小百合

アシリカ(会津藩士・高津政之):豊川悦司

馬宮伝蔵:柳葉敏郎

小松原多恵:石原さとみ、大後寿々花(少女時代)

長谷慶一郎:吹越満

内田:中原丈雄

長谷さと:奥貫薫

友成洋平:田中義剛

窪平:モロ師岡

高岡:榊英雄

中野又十郎:阿部サダヲ

中野亀次郎:藤木悠

長谷すえ:馬渕晴子

川久保栄太:平田満

川久保平太:金井勇太

馬宮雄之介:大高力也

花村莞爾:寺島進

モノクテ:大口広司

エドウィン・ダン:アリステア・ダグラス

殿:忍成修吾

おつる:鶴田真由

堀部賀兵衛:石橋蓮司

馬宮加代:石田ゆり子

持田倉蔵:香川照之

小松原英明:渡辺謙

木下ほうか、戸田昌宏、

山田明郷、大口広司、及森玲子、岡元夕紀子、所博昭 ほか

 

『北の零年』(きたのぜろねん)は、2004年製作、2005年公開の日本映画。

 主演は吉永小百合。

 明治3年5月13日(1870年6月11日)に起こった庚午事変に絡む処分により、明治政府により徳島藩・淡路島から北海道静内へ移住を命じられた稲田家と家臣の人々の物語である。

 

第29回日本アカデミー賞 優秀作品賞 優秀監督賞 優秀脚本賞 最優秀主演女優賞 優秀助演男優賞 優秀助演女優賞 優秀音楽賞 優秀撮影賞 優秀照明賞 優秀美術賞 優秀録音賞 優秀編集賞 第23回ゴールデングロス賞 日本映画部門 優秀銀賞

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラマ『高嶺の花』 3,9★/5 全10回 2018年 脚本 野島伸司   石原さとみ 峯田和伸 芳根京子 小日向文世 十朱幸代 升毅 大貫勇輔 他 

2022-01-11 | ドラマ

ドラマ『高嶺の花』 3,9★/5 全10回 2018年 脚本 野島伸司   石原さとみ 峯田和伸 芳根京子 小日向文世 十朱幸代 他

 

 

 ドラマ『高嶺の花』 を見た。

 このドラマも、石原さとみ主演。家元の娘になりきっておられた。

 時にドラマ風、時に舞台風で、なかなかいい味を出していた。

 

 小日向文世が完全に家元に見え、感心した。

 

 峯田和伸が顔といい、言い回しといい、役柄にピタリと合っていた。

 このドラマの場合ははまり役であったと感じる。

 

 升毅、陰ながら娘を思う父を演じられていた。見事!

 

 十朱幸代の存在は大きい。

 このドラマは十朱幸代無くしては成り立たないほどの意味合いを持つ。

 十朱幸代が美しすぎるので、結構変なカツラを被っておられた。

 少し気にかかるカルラであったが、おそらく演出上必要であると判断されたのであろう。

 

 大貫勇輔は京都の神宮流家元をつぐにふさわしい風格と所作を醸し出しておられた。

 若干袴の着こなしがはだけていたのが残念ではあるが、この役柄にふさわしい演じ方をされていた。

 大貫勇輔の舞台(ダンス)を劇場で見てみたいと感じた。

 

 全体を通して、筋書きというよりは、役者の演じ方を楽しむ、そんなドラマであった。

 そこには、石原さとみと小日向文世の力が多大である。

 石原さとみはあくまでも美しく、また演じ分けられ、主役の品格を保っておられた。

 この女優の舞台は劇場で、いずれ見てみたい。

 

 ドラマオープニングの音楽が、サイケデリックな映像と合わされ、パンク風ハードロック風な音楽に和楽器を加え、アップテンポでリズミカル。

 ドラマのこれから展開するといった暗示を想像させ、派手な中にも和楽器で華道家元の素で巻き起こる展開を暗示させる。

 観客心を捉え、導き、心地よくドラマの中へ引きずり込んだ。

 ドラマオープニングの音楽、あっぱれじゃ!

 

 今回も簡単な記録だけで失礼致します。

 

 

 

脚本 野島伸司

演出 大塚恭司 狩山俊輔 岩﨑マリエ

出演者 石原さとみ 峯田和伸 芳根京子 千葉雄大 三浦貴大 笛木優子 香里奈 升毅 戸田菜穂 小日向文世 十朱幸代

エンディング エルヴィス・プレスリー 「ラヴ・ミー・テンダー」

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「やおら」と「なまら」  「やおら」と「なまら」に出てくる「やおら」と、元は北海道の方言とは言いがたく、新潟の漁師言葉の「なまら」についてし食べてみる。

2022-01-11 | ことのは

 

 「やおら」と「なまら」

 

 

『枕草子』を読んでいると、百八段目で「やおら」という言葉が出てきた。

『枕草子』で「やおら」という言葉が出てきたのは、私が覚えている限りでは、これで二度目である。

 

「やおら」とは

 やおら〔やをら〕  [副] 

 1 ゆっくりと動作を起こすさま。おもむろに。「やおら立ち上がる」

 2 静かに。そっと。 「姫君、御硯すずりを—引き寄せて」〈源・橋姫〉 [補説]1について、文化庁が発表した「国語に関する世論調査」で、「彼はやおら立ち上がった」を、「ゆっくりと」と「急に、いきなり」のどちらの意味だと思うかを尋ねたところ、次のような結果が出た。 (大辞泉)

 

〘副〙

 ① 静かに身を動かすさま、また、徐々に事を行なうさまを表わす語。そろそろと。おもむろに。やわら。現代では悠然としたさまをいうことが多い。 ※宇津保(970‐999頃)蔵開下「御後の方よりやをらすべり入るを」

 ② 時間の経過とともに変化、進展し、ようやくその状態になるさま、事態が変わるさまを表わす語。 ※読本・春雨物語(1808)宮木が塚「上人の御ふねやをら岸遠くはなるるに立ちむかひて」 [補注]歴史的かなづかいは、従来「やをら」とされており、それに従ったが、「疑問仮名遣」のいうように「やはら(柔)」と同源であったとすれば、「やほら」の可能性もある。 (日本国語大辞典)

 

 12行目

、、、まめひともりをとりてこさうじ(小障子)のうしろ

にてやをらくゐければ。ひきあらはして。

わらはるゝ事こそかぎりなきや

 

 ところで「やおら」と「なまら」は混乱することはないが、どちらも日常には馴染みがない。

 こと「なまら」にという言葉に関しては、こうだ。

 私の好きな戸次重幸や安田顕の所属するチームナックスの某舞台で、やたら「なまら」をネタのように多用していた。

 その舞台で初めて「なまら」という言葉を知った関西人の私は、本源を大切にしたり郷土愛の強い彼らは素晴らしいと感じていた。

 彼らは北海道の大学(北海学園)の演劇部出身である。

 

「なまら」とは

 なまら なまら△ [副]

  非常に。はなはだしく。〈全〉 ~「なまら」は北海道弁としてはポピュラーであるがまったく使わない人も多く,北海道弁を代表する語とは言い難い。1980年頃の流行語。  (北海道方言辞典)

 

 副詞 (新潟県・北海道の方言)

  とても、ものすごく。北海道では1970年代に新潟県出身のラジオDJが使ったことから広まった。

  [要出典] なまら美味い(とてもおいしい)  (『Wiktionary』)

 

 「とても」を意味する「なまら」 テレビなどでも耳にする言葉。

  なまらには「とても」「すごく」などの意味があり、強調したい時に使われる表現。

  特に若い人が使う傾向にあり、年配の人の中にはあまり上品ではないという印象を持っている人もいる。

 [要出典] なまら美味い(とてもおいしい)

 

「なまら」の語源

 「すごい」や「とても」という意味で使われている「なまら」という方言には、どのような言葉が語源となっているのかご存知でしょうか。  

 「なまら」の語源は「生半可」を意味していると言われており、もともと北海道でできた言葉ではなく、新潟で漁師をしている人たちの間で使われていた言葉だとされています。  

 北海道へと伝わっていく間に、本来の「生半可」の意味とは全く違った意味で使われるようになったのでしょう。

 

 

 

 本日某旅行者のパンフレットが送付されてきた。

 北海道旅行の見出しに「なまらいい街」といった言葉があり、関西に住んでいると馴染みのない言葉「なまら」を調べてみた。

『枕草子』に出て来た「やおら」も今一度調べたのは、ご愛嬌。

 

   どんと はらい

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『枕草子』3巻−1 三巻(119段 あはれなる物 2枚)九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

2022-01-10 | 枕草子

 

 

『枕草子』3巻−1 三巻(119段 あはれなる物 2枚)九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

 

 

 119段は、岩波う古典文学大系で便宜上分けられた数字であり、九曜文庫には載ってません。

 また、『枕草子解環  三』では114段とつけられています。

 

 

『枕草子』三巻(119段 あはれなる物 2枚)

 

 

 

 

一部写す 三巻

(119段 あはれなる物 2枚)

百十九段 

   あはれなる物

孝ある人の子。鹿の音。よき男のわかき、みたけさうじ(御嶽精進)

したる。いでいたらむ。あかつきのぬか(額)など、あはれなり。

、、、、、、、、、、、、

 

百十九段 

、、、、、、、、、、、秋ぶき、庭のあさば

に。露のいろ/\。玉のやうにてひかりたる。、、、、

 

 

 

 清少納言は『枕草子』の中に、多くの色を用いて表現されている。

 自然の移ろいの色、実写的な装いや車などの色の表現が豊富で、感心している。

 百十九段の

     、、、、、、、、、、、秋ぶき、庭のあさば

     に。露のいろ/\。玉のやうにてひかりたる。、、、、

 上は露に映り込んだ草茂庭の色々な色合いが表現されている。

 映り込んだ草の多くの緑の玉が光で輝き、読んでいて美しいと感心する。

 

 

 

早稲田大学蔵書

二条通(京都) : 沢田庄左衛門,

慶安2[1649]

4冊 ; 25.6×18.5cm

早稲田大学図書館

 

 参考

『枕草子』九曜文庫 慶安2年

『日本古典文学大系』

『新日本古典文学大系』

『枕草子解環  三』

 

            

 

『枕草子 一』

(一から三十六 総合)

『枕草子』25  『枕草子』一巻読了(1〜36段 まとめ)  九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

 

『枕草子 二』

(三十七から五十総合)

『枕草子 二』51 『枕草子』二巻(26〜50段 まとめ) 九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

『枕草子 二』  『枕草子』二巻(51〜68段 まとめ) 九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

 

枕草子 三

『枕草子』1 三巻(119段 あはれなる物 2枚)九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

 

枕草子 他

『枕草子』関係総合   (日本古典文学大系)

『枕草子解環』を見つけた、、、  枕草子解環 著者 萩谷朴  出版社 同朋舎  刊行年 1981  冊数 5冊

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラマ『霊能力者 小田霧響子の嘘 』4,1★/5  9回  2010年 原作 甲斐谷忍 脚本 渡辺雄介 森ハヤシ 小泉徳宏 山岡真介   石原さとみ 谷原章介 ほか  九寨溝ふもと

2022-01-10 | ドラマ

 

 ドラマ『霊能力者 小田霧響子の嘘 』4,1★/5  9回 2010年 原作 甲斐谷忍 脚本 渡辺雄介 森ハヤシ 小泉徳宏 山岡真介   石原さとみ 谷原章介 ほか

 

 石原さとみと谷原章介出演のドラマ『霊能力者 小田霧響子の嘘 』を見た。

 このドラマは石原さとみが好きか否かで、評価が二分されると思う。

 私は石原さとみがかなり好きなので、大変面白く、興味深く見ることができた。

 石原さとみの自然な演技と劇中劇的な霊媒師時の極端にわざとらしい演技の使い分けが面白い。

 また脚本もそのノリで作られていたので、石原さとみ 谷原章介共に必要時に漫画のようにその役を泳いでおられた。

 石原さとみは舞台も見応えがある女優で、こういった演技はお手の物であろう。

 また、『霊能力者 小田霧響子の嘘 』の霊媒師役の表現や所作は、ややもすると中国の『蔵謎』(観音?役)や『シャングリラ』(孔雀舞)を演じたヤン・リーピンの美しさや、インド暑いは中国仏教の蓮に乗った女神(?)のように神々しく溢れるような美しさを演じきられていた。

 また、谷原章介はうまく受け止めてリードされていた。

 

 このドラマは、私個人としては好きだと感じた。

 

 

   

『蔵謎』ヤン・リーピン出演  四川 九寨溝ふもとにて

『蔵謎』 ヤン・リーピン出演  舞台写真(40枚+1) 蔵謎大劇院(劇場)中国 四川 九寨溝ふもと

『シャングリラ』ヤン・リーピン出演  雲南省にて
ブログ記録では、【雲南映像『孔雀舞』 大型原生恋歌舞集】

 

 

 

 

 霊能力者 小田霧響子の嘘  

 原作 甲斐谷忍

 脚本 渡辺雄介 森ハヤシ 小泉徳宏 山岡真介

 演出 常廣丈太 本橋圭太

 出演者 石原さとみ 谷原章介 ほか

 

 各話(「第1話」「第2話」…)を「第1霊」「第2霊」…と表現している。

 

 石原さとみ&谷原章介がニセ霊能力(!?)を駆使して超常現象の謎に挑む新感覚のコメディーミステリー 幽霊、未来予知、ポルターガイストなど、様々な超常現象に敢然と立ち向かう希代の霊能力者・小田霧響子。その身に宿った不思議な力を駆使して、謎多き事件の裏側に隠された驚くべき真実を解き明かしていく。…というのは、真っ赤な嘘!? 彼女は、持ち前の観察眼と推理力、そして地道に足で稼いだ情報によって真相に迫り、“霊能力”という嘘で事件を解決しているのだった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『枕草子解環』を見つけた、、、  枕草子解環 著者 萩谷朴  出版社 同朋舎  刊行年 1981  冊数 5冊

2022-01-09 | 枕草子

 

 

  『枕草子解環』を見つけた、、、  枕草子解環 著者 萩谷朴  出版社 同朋舎  刊行年 1981  冊数 5冊

 

 

 先日、早稲田大学所蔵の九曜文庫『枕草子 二巻目』を読み終え、今は三巻目を読み始めています。

 図書館に行くとか寝てから欲しかった『枕草子解環』全五巻が揃っており、今読んでいるところに値する『枕草子解環』の三巻目をお借りしてまいりました。

 年明け早々、良い兆しです。

 今年も自分ペースで大いに楽しんでまいりたいと思うた次第です。

 

 

 

 

『枕草子解環』

 著者 萩谷朴

 出版社 同朋舎

 刊行年 1981

 冊数 5冊

『枕草子解環 三』

 515ページ

 7000円

 

 

枕草子

早稲田大学蔵書

二条通(京都) : 沢田庄左衛門,

慶安2[1649]

4冊 ; 25.6×18.5cm

早稲田大学図書館

 

 参考

『枕草子』九曜文庫 慶安2年

 日本古典文学大系

 新日本古典文学大系

 

 

 

『枕草子 一』

(一から三十六 総合)『枕草子』25  『枕草子』一巻読了(1〜36段 まとめ)  九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

『枕草子 二』

(三十七から五十総合)『枕草子 二』51 『枕草子』二巻(26〜50段 まとめ) 九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

『枕草子』  一巻二巻/4 (51〜68 まとめ) 九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

 

 

           『枕草子』関係総合   (日本古典文学大系)

『枕草子解環』を見つけた、、、  枕草子解環 著者 萩谷朴  出版社 同朋舎  刊行年 1981  冊数 5冊

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『究極の歩き方』アシックス スポーツ工学研究所 4,3★/5  講談社現代新書  2019年

2022-01-09 | 読書全般(古典など以外の一般書)

ドバイ空港にて

 

 

 

  『究極の歩き方』アシックス スポーツ工学研究所 4,3★/5  講談社現代新書  2019年

 

 

 歩き方やジョギングに関する本は多いが、『究極の歩き方』アシックス スポーツ工学研究所は少し違った観点から丁寧に描かれていた。

 流石のアシックスだけあって、足や靴の関する研究は半端なく感心した。

 

 多くのフットネス関係の本は、筋トレや体を動かすのは週二回に抑えて筋肉や体を休めて筋肉を育てるといった内容が多い。

 しかし本書は体を維持するためにどうあるべきかが具体的に描かれており、一番欲しい上本が研究を元に記されていた。

 

 アシックスが示す歩き(早足)は以下が理想であるという。

      7km/1h

      4日/1w

      45分/1日

 

 なかなか手厳しい数字でアシックスの示す目標には程遠いが、個人のレベルに合わせて行うと良いと書かれていたのが救いである。

 健康維持のためには大股早足で週4回結構長めに速歩を行うと、●たきりになりにくいと書かれていた。

 

 この本も、スポーツジムでストレッチとウォーキングを楽しみながら読んだ一冊だが、非常に満足のいく本であった。

 

 今回も読んだという簡単な記録だけで失礼致します。

 

 

 

『究極の歩き方』アシックス スポーツ工学研究所  

講談社現代新書 

2019年

224ページ

900円+税

 日本人の足を知り尽くしたアシックスの研究部門が、ウォーキングシューズ作りを通して研究分析した日本人のための「究極の歩行術」を初公開。日本人の足は50歳を境に激変します。50歳からの歩き方次第で、100歳まで元気に歩けるかどうかが決まるのです。理想の歩行姿勢とは? 若く見える歩き方は何を意識すればよいのか? 足の衰えを防ぐ靴選びとは? アシックスが長年培ってきた足と歩き方に関するデータを駆使して、より長く元気に歩くための秘訣を解説します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『枕草子』  一巻二巻/4 (51〜68 まとめ) 九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

2022-01-08 | 枕草子

 

 

 

 枕草子  一巻二巻/4 まとめ

 

早稲田大学蔵書

二条通(京都) : 沢田庄左衛門,

慶安2[1649]

4冊 ; 25.6×18.5cm

早稲田大学図書館

 

 参考

『枕草子』九曜文庫 慶安2年

 日本古典文学大系

 新日本古典文学大系

 

 

 

『枕草子 一』

(一から三十六 総合)『枕草子』25  『枕草子』一巻読了(1〜36段 まとめ)  九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

『枕草子 二』

(三十七から五十総合)『枕草子 二』51 『枕草子』二巻(26〜50段 まとめ) 九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

『枕草子』  一巻二巻/4 (51〜68 まとめ) 九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

           『枕草子』関係総合   (日本古典文学大系)

 

 

『枕草子 二』52 『枕草子』二巻(九十三段 むみやうといふびはの御ことを。  2枚) 九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

『枕草子 二』53 『枕草子』二巻(九十四段 うへの御つぼねの。みすのまへにて。 2枚) 九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

『枕草子 二』54 『枕草子』二巻(御めのとの大夫の。けふの日むかへくるに。  1枚) 九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

『枕草子 二』55 『枕草子』二巻(九十五段  ねたきもの  3枚) 九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

『枕草子 二』56 『枕草子』二巻(すゞろなる事  2枚) 九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

『枕草子 二』57 『枕草子』二巻(九十六段 かたはらいたきもの  2枚) 九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

『枕草子 二』58 『枕草子』二巻(あさましき物 1枚) 九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

『枕草子 二』59 『枕草子』二巻(九十八段 くちおしきもの 2枚) 九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

『枕草子 二』60 『枕草子』二巻(九十九段  ほととぎす たづねてきゝし声よりも 下蕨こそこひしかりけれ/ 元輔が 等、歌四首 8枚) 九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

『枕草子』61 二巻(百段 御かたがた君達うへ人など。御前に人おほくさぶらへば。 2枚) 九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

『枕草子』62 二巻(百二段 「おぼろげの紙ははるまじければ、もとめ侍るなり。」と申給。 2枚) 九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

『枕草子』63 二巻(百三段 「すべてだいだしからなんふみも歌も。かしこき」といへば。、、、 2枚) 九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

『枕草子』64 二巻(百四段(1/2) 「淑景舎(しげいしゃ)、、、 5枚  淑景舎とは) 九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

『枕草子』65 二巻(百四段(2/2) (2枚+5枚  ) 九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

『枕草子』66 二巻(百五段 よろいらへたりとおほせらる。 1枚) 九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

『枕草子』67 二巻読了(106、107,108,111、112、113、湯は、115、116、117段6枚)九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『枕草子』67 二巻読了(106、107,108,111、112、113、湯は、115、116、117段6枚)九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

2022-01-08 | 枕草子

 

『枕草子』67 二巻読了(106、107,108,111、112、113、湯は、115、116、117段6枚)九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

 

 

『枕草子』二巻読了(106、107,108,111、112、113、湯は、115、116、117段6枚)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一部写す (116段 1枚)

百十六段

   絵にかきて をとるもの

なでしこ、さくら、山吹。ものがたりにめでたしと

ついたる。男女のかたち

百十七段

   かきまさりするもの

松の木、秋の野、山里、露、鹿。冬にいみじく

さむき、夏はよのしらすあつき

清少納言 [著]

早稲田大学蔵書

二条通(京都) : 沢田庄左衛門,

慶安2[1649]

4冊 ; 25.6×18.5cm

早稲田大学図書館

 

 参考

『枕草子』九曜文庫 慶安2年

 日本古典文学大系

 新日本古典文学大系

 

 

 

 

『枕草子 一』

(一から三十六 総合)『枕草子』25  『枕草子』一巻読了(1〜36段 まとめ)  九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

『枕草子 二』

(三十七から五十総合)『枕草子 二』51 『枕草子』二巻(26〜50段 まとめ) 九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

『枕草子』  一巻二巻/4 (51〜68 まとめ) 九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

           『枕草子』関係総合   (日本古典文学大系)

 

『枕草子 二』52 『枕草子』二巻(九十三段 むみやうといふびはの御ことを。  2枚) 九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

『枕草子 二』53 『枕草子』二巻(九十四段 うへの御つぼねの。みすのまへにて。 2枚) 九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

『枕草子 二』54 『枕草子』二巻(御めのとの大夫の。けふの日むかへくるに。  1枚) 九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

『枕草子 二』55 『枕草子』二巻(九十五段  ねたきもの  3枚) 九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

『枕草子 二』56 『枕草子』二巻(すゞろなる事  2枚) 九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

『枕草子 二』57 『枕草子』二巻(九十六段 かたはらいたきもの  2枚) 九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

『枕草子 二』58 『枕草子』二巻(あさましき物 1枚) 九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

『枕草子 二』59 『枕草子』二巻(九十八段 くちおしきもの 2枚) 九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

『枕草子 二』60 『枕草子』二巻(九十九段  ほととぎす たづねてきゝし声よりも 下蕨こそこひしかりけれ/ 元輔が 等、歌四首 8枚) 九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

『枕草子』61 二巻(百段 御かたがた君達うへ人など。御前に人おほくさぶらへば。 2枚) 九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

『枕草子』62 二巻(百二段 「おぼろげの紙ははるまじければ、もとめ侍るなり。」と申給。 2枚) 九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

『枕草子』63 二巻(百三段 「すべてだいだしからなんふみも歌も。かしこき」といへば。、、、 2枚) 九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

『枕草子』64 二巻(百四段(1/2) 「淑景舎(しげいしゃ)、、、 5枚  淑景舎とは) 九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

『枕草子』65 二巻(百四段(2/2) (2枚+5枚  ) 九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

『枕草子』66 二巻(百五段 よろいらへたりとおほせらる。 1枚) 九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

『枕草子』67 二巻読了(106、107,108,111、112、113、湯は、115、116、117段6枚)九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『枕草子』66 二巻(百五段 よろいらへたりとおほせらる。 1枚) 九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

2022-01-08 | 枕草子

 

『枕草子』66 二巻(百五段 よろいらへたりとおほせらる。 1枚) 九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

 

 

『枕草子』二巻(百五段 よろいらへたりとおほせらる。 1枚)

 

 

 

一部写す (百五段 1枚)

、、、、、、、、、、うへの御前聞かせおはしまし

て。よろしき歌なぞ。よみたらんよりもかゝつこ

とばまさりたりかし。よろいらへたりとおほせらる。

 

清少納言 [著]

早稲田大学蔵書

二条通(京都) : 沢田庄左衛門,

慶安2[1649]

4冊 ; 25.6×18.5cm

早稲田大学図書館

 

 参考

『枕草子』九曜文庫 慶安2年

 日本古典文学大系

 新日本古典文学大系

 

 

 

『枕草子 一』

(一から三十六 総合)『枕草子』25  『枕草子』一巻読了(1〜36段 まとめ)  九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

(三十七から五十総合)『枕草子 二』51 『枕草子』二巻(26〜50段 まとめ) 九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

           『枕草子』関係総合   (日本古典文学大系)

 

 

『枕草子 二』52 『枕草子』二巻(九十三段 むみやうといふびはの御ことを。  2枚) 九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

『枕草子 二』53 『枕草子』二巻(九十四段 うへの御つぼねの。みすのまへにて。 2枚) 九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

『枕草子 二』54 『枕草子』二巻(御めのとの大夫の。けふの日むかへくるに。  1枚) 九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

『枕草子 二』55 『枕草子』二巻(九十五段  ねたきもの  3枚) 九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

『枕草子 二』56 『枕草子』二巻(すゞろなる事  2枚) 九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

『枕草子 二』57 『枕草子』二巻(九十六段 かたはらいたきもの  2枚) 九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

『枕草子 二』58 『枕草子』二巻(あさましき物 1枚) 九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

『枕草子 二』59 『枕草子』二巻(九十八段 くちおしきもの 2枚) 九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

『枕草子 二』60 『枕草子』二巻(九十九段  ほととぎす たづねてきゝし声よりも 下蕨こそこひしかりけれ/ 元輔が 等、歌四首 8枚) 九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

『枕草子』61 二巻(百段 御かたがた君達うへ人など。御前に人おほくさぶらへば。 2枚) 九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

『枕草子』62 二巻(百二段 「おぼろげの紙ははるまじければ、もとめ侍るなり。」と申給。 2枚) 九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

『枕草子』63 二巻(百三段 「すべてだいだしからなんふみも歌も。かしこき」といへば。、、、 2枚) 九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

『枕草子』64 二巻(百四段(1/2) 「淑景舎(しげいしゃ)、、、 5枚  淑景舎とは) 九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

『枕草子』65 二巻(百四段(2/2) (2枚+5枚  ) 九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

『枕草子』66 二巻(百五段 よろいらへたりとおほせらる。 1枚) 九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『枕草子』65 二巻(百四段(2/2) (2枚+5枚) 九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

2022-01-08 | 枕草子

 

『枕草子』65 二巻(百四段(2/2) (2枚+5枚) 九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

 

 

『枕草子』二巻(百四段(1/2)  (2枚+5枚) 

 

 

 

一部写す

、、、、、、、、、、宮づかさめして「く

だもの。さかなめさる。人々ゑはせ(酔はせ)」などおほせらる。

まことに皆ゑいて(酔いて)。女ぼうどものいひかはわすほど。

かたみにおかしと思いたり。、、、、、、、、、、

 

、、、、、、、、、、、、、、、、殿

の御さるがう(猿楽)ことに。いみじくわらひて。ほど/\

うちはしよりも、おちぬべし。

 

 

 

 

一部写す (百四段 全て 7枚)

 

、、、、、、、、、、

しげいしや(淑景舎)

、、、、、、、、、、

 

 

、、、、、「きみせ」とのたまはすれば。うれ

しく、床しさまさりて。一しかと思ふ。、、、、

 

 

、、、、、しげいしやの絵にかきたるや

に。うつくしげにてゐさせ給へるに。宮いとやすら

かに。いますこしおとなびさせたまへる御けしきの

くれないの御ぞ(御衣)ににほひあはせ給ひて、、、、

 

 

、、、、、、、、、殿のはしのかたより御らんじ

出して「たそや、かすみのまより見ゆるぞ。」と。とがめ

させ給ふに。、、、、、、、、、、、、、、、

 

 

、、、、、、、、、、、、、、、

殿いつしかと。いたきとり給ひて。ひざにすへたまへる、

いとうつくし。せばきえんに所せき。ひの御さうぞ

く(装束)のしたがさねなど。引ちらされたり。大納言殿は

もの/\しうきよげに。中納言はいとらう/\し

く(物々しくの意味)、、、、、、、、、、、

 

、、、、、、、、、、宮づかさめして「く

だもの。さかなめさる。人々ゑはせ(酔はせ)」などおほせらる。

まことに皆ゑいて(酔いて)。女ぼうどものいひかはわすほど。

かたみにおかしと思いたり。、、、、、、、、、、

 

、、、、、、、、、、、、、、、、殿

の御さるがう(猿楽)ことに。いみじくわらひて。ほど/\

うちはしよりも、おちぬべし。

 

 

 

清少納言 [著]

早稲田大学蔵書

二条通(京都) : 沢田庄左衛門,

慶安2[1649]

4冊 ; 25.6×18.5cm

早稲田大学図書館

 

 参考

『枕草子』九曜文庫 慶安2年

 日本古典文学大系

 新日本古典文学大系

 

 

 

『枕草子 一』

(一から三十六 総合)『枕草子』25  『枕草子』一巻読了(1〜36段 まとめ)  九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

(三十七から五十総合)『枕草子 二』51 『枕草子』二巻(26〜50段 まとめ) 九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

           『枕草子』関係総合   (日本古典文学大系)

 

 

『枕草子 二』52 『枕草子』二巻(九十三段 むみやうといふびはの御ことを。  2枚) 九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

『枕草子 二』53 『枕草子』二巻(九十四段 うへの御つぼねの。みすのまへにて。 2枚) 九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

『枕草子 二』54 『枕草子』二巻(御めのとの大夫の。けふの日むかへくるに。  1枚) 九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

『枕草子 二』55 『枕草子』二巻(九十五段  ねたきもの  3枚) 九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

『枕草子 二』56 『枕草子』二巻(すゞろなる事  2枚) 九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

『枕草子 二』57 『枕草子』二巻(九十六段 かたはらいたきもの  2枚) 九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

『枕草子 二』58 『枕草子』二巻(あさましき物 1枚) 九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

『枕草子 二』59 『枕草子』二巻(九十八段 くちおしきもの 2枚) 九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

『枕草子 二』60 『枕草子』二巻(九十九段  ほととぎす たづねてきゝし声よりも 下蕨こそこひしかりけれ/ 元輔が 等、歌四首 8枚) 九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

『枕草子』61 二巻(百段 御かたがた君達うへ人など。御前に人おほくさぶらへば。 2枚) 九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

『枕草子』62 二巻(百二段 「おぼろげの紙ははるまじければ、もとめ侍るなり。」と申給。 2枚) 九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

『枕草子』63 二巻(百三段 「すべてだいだしからなんふみも歌も。かしこき」といへば。、、、 2枚) 九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

『枕草子』64 二巻(百四段(1/2) 「淑景舎(しげいしゃ)、、、 5枚  淑景舎とは) 九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

『枕草子』65 二巻(百四段(2/2) (2枚+5枚) 九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画『二流小説家 シリアリスト』 4,4★/5 2013年 監督 猪崎宣昭 脚本 尾西兼一 伊藤洋子 三島有紀子 猪崎宣昭 原作 デイヴィッド・ゴードン  『二流小説家』 上川隆也 武田真治

2022-01-08 | 映画

 

  映画『二流小説家 シリアリスト』 4,4★/5 2013年 監督 猪崎宣昭 脚本 尾西兼一 伊藤洋子 三島有紀子 猪崎宣昭 原作 デイヴィッド・ゴードン  『二流小説家』 上川隆也 武田真治

 

 

 映画『二流小説家 シリアリスト』を興味深く見た。

 筋書きも、役者も満足した。

 この映画は少しでも内容を書くと面白みが半減しそうなので、このくらいで、、、

 大変満足の行く映画であった。

 

 今回も見たという記録だけで失礼致します。

 

監督 猪崎宣昭

脚本 尾西兼一 伊藤洋子 三島有紀子 猪崎宣昭

原作 デイヴィッド・ゴードン  『二流小説家』

製作 白倉伸一郎 ほか

出演者 上川隆也 武田真治 

赤羽一兵 - 上川隆也 呉井大悟 - 武田真治 長谷川千夏 - 片瀬那奈 鳥谷恵美 - 平山あや 小林亜衣 - 小池里奈 今野純子 - 黒谷友香 小林郁子 - 賀来千香子 後藤猛 - でんでん レポーター - 長嶋一茂 鏑木裕子 - 戸田恵子 太田聖道 - 中村嘉葎雄 工藤三重子 - 佐々木すみ江 三島忠志 - 本田博太郎 町田邦夫 - 伊武雅刀 前田礼子 - 高橋惠子

 

『二流小説家 シリアリスト』のタイトルで日本で映画化され2013年6月15日に公開された。

 原作のハリー・ブロックに当たる主役を上川隆也が、ダリアン・クレイに当たる役を武田真治が演じる。

 丸の内TOEI1他全国172スクリーンで公開され、2013年6月15、16日の初日2日間で興収3,259万7,800円、動員2万5,469人になり、映画観客動員ランキング(興行通信社調べ)で初登場第8位となった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラマ『遺産争族』 3,7★/5 9回 2015年 脚本 井上由美子  向井理 榮倉奈々 板谷由夏 鈴木浩介 岸本加世子余貴美子  岸部一徳 伊東四朗 他

2022-01-08 | ドラマ

 

 

 ドラマ『遺産争族』 3,7★/5  9回  2015年 脚本 井上由美子 演出 松田秀知 常廣丈太   向井理 榮倉奈々 板谷由夏 鈴木浩介 岸本加世子余貴美子  岸部一徳 伊東四朗 他

 

 ドラマ『遺産争族』を見た。

 7回目までは、割合に店舗が早く興味深かったが、8回目と9回目で、間延びした。

 おそらく、ある程度好評だったため回予定の脚本が、9回に伸ばされ、特に回目がモタモタとしたのではないかと勝手な解釈をしているが、本当のところは知らない。

 

 最終章で古い感の中の鍵を見せ、ナレーションで次に続くニュアンスの言葉をにおわせた。

 おそらく好評ならば、第二弾が作成されたのではないかと思われるが、おそらく(?)このドラマの続きは創られていない。

 ドラマの創作も難しい世界だなと感じた。

 ドラマ『遺産争族』の脚本は井上由美子氏なので第二弾を創られても面白かったのではないかと思われる。残念である。

 

 ドラマ『遺産争族』は全体的に、面白おかしく演じられている役者が多い。

 ただ、声高で近々と演じている女優がいたのが目に余った。

 逆に、鈴木浩介のように知性的な顔を野ブタの良いに作り作り阿呆に仕立て、それを作り阿呆してたのだと言い切ったあの使い分けは、片岡仁左衛門の『菅丞相』を思い浮かべた。

 また、鈴木浩介の淡々としたコメディは、見事であると感じた。

 

 岸部一徳、伊東四朗も、またしかり。

 岸部一徳のみかんを購入し、メロンを見つめる。

 ここで、大きく笑いを取るが、その後、病室に入ると、メロンの箱くらいの入ったような紙袋を渡す。

 岸部一徳はさりげなく、

「みかんです、、、」

と語った。視聴者は完全に肩透かしを食わされたのである。

『ドクターX』を思い浮かべ、爆笑した。

 

 また余貴美子の表現も面白かった。

 あの美人でしっかりした顔があそこまでするのかと感心したと同時に、女優だなと感じた。

 

 そして主役の向井理、この方の封じ込めた笑いは怖い。

 なかなかいい笑いをするなと、このドラマでも感じた。

 

 今回も記録だけで失礼致します。

 

2015年

脚本 井上由美子

演出 松田秀知 常廣丈太

出演者 向井理 榮倉奈々 板谷由夏 鈴木浩介 岸本加世子 室井滋 余貴美子 岸部一徳 伊東四朗 ナレーター 高畑淳子

 

『遺産争族』(いさんそうぞく)は、2015年10月22日から同年12月17日まで毎週木曜日21:00 - 21:54に、テレビ朝日系の「木曜ドラマ」枠で放送された日本のテレビドラマ。向井理はテレビ朝日の連続ドラマは初主演となり、脚本は井上由美子が手掛けた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『枕草子』64 二巻(百四段(1/2) 「淑景舎(しげいしゃ)、、、 5枚  淑景舎とは) 九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

2022-01-06 | 枕草子

 

『枕草子』64 二巻(百四段(1/2) 「淑景舎(しげいしゃ)、、、 5枚  淑景舎とは) 九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

 

 

『枕草子』二巻(百四段(1/2) 「淑景舎(しげいしゃ)、、、5枚)  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   

 

淑景舎(しげいしゃ)とは  (精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典)

 しげい‐さ【淑景舎】

 [1] =しげいしゃ(淑景舎)(一) ※枕(10C終)九〇「いまふたりは、女院・しげいさの人、やがてはらからどちなり」

 [2] 〘名〙 =しげいしゃ(淑景舎)(二) ※枕(10C終)一〇四「しげいさは、北にすこしよりて、南向きにおはす」

 

淑景舎(しげいしゃ)とは  (精選版 日本国語大辞典)

 [1] 宮中の東北隅にあり、昭陽舎の北に位置する、南北の二部からなる殿舎。女御、更衣の住居。桐壺。しげいさ。 ※日本紀略‐延喜一五年(915)五月六日「雨降。今夜寅時。淑景舎顛倒」 ※太平記(14C後)二〇「淑景舎(シケイシャ)の傍にやすらひかねて立ち明かす」

 [2] 淑景舎に住む女御、更衣の通称。しげいさ。

 

 

   

 

 

 

一部写す

 

、、、、、、、、、、

しげいしや(淑景舎)

、、、、、、、、、、

 

 

、、、、、「きみせ」とのたまはすれば。うれ

しく、床しさまさりて。一しかと思ふ。、、、、

 

 

、、、、、しげいしやの絵にかきたるや

に。うつくしげにてゐさせ給へるに。宮いとやすら

かに。いますこしおとなびさせたまへる御けしきの

くれないの御ぞ(御衣)ににほひあはせ給ひて、、、、

 

 

、、、、、、、、、殿のはしのかたより御らんじ

出して「たそや、かすみのまより見ゆるぞ。」と。とがめ

させ給ふに。、、、、、、、、、、、、、、、

 

 

、、、、、、、、、、、、、、、

殿いつしかと。いたきとり給ひて。ひざにすへたまへる、

いとうつくし。せばきえんに所せき。ひの御さうぞ

く(装束)のしたがさねなど。引ちらされたり。大納言殿は

もの/\しうきよげに。中納言はいとらう/\し

く(物々しくの意味)、、、、、、、、、、、

 

 

 

 

   

 

清少納言 [著]

早稲田大学蔵書

二条通(京都) : 沢田庄左衛門,

慶安2[1649]

4冊 ; 25.6×18.5cm

早稲田大学図書館

 

 参考

『枕草子』九曜文庫 慶安2年

 日本古典文学大系

 新日本古典文学大系

 

 

 

『枕草子 一』

(一から三十六 総合)『枕草子』25  『枕草子』一巻読了(1〜36段 まとめ)  九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

(三十七から五十総合)『枕草子 二』51 『枕草子』二巻(26〜50段 まとめ) 九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

           『枕草子』関係総合   (日本古典文学大系)

 

 

『枕草子 二』52 『枕草子』二巻(九十三段 むみやうといふびはの御ことを。  2枚) 九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

『枕草子 二』53 『枕草子』二巻(九十四段 うへの御つぼねの。みすのまへにて。 2枚) 九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

『枕草子 二』54 『枕草子』二巻(御めのとの大夫の。けふの日むかへくるに。  1枚) 九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

『枕草子 二』55 『枕草子』二巻(九十五段  ねたきもの  3枚) 九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

『枕草子 二』56 『枕草子』二巻(すゞろなる事  2枚) 九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

『枕草子 二』57 『枕草子』二巻(九十六段 かたはらいたきもの  2枚) 九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

『枕草子 二』58 『枕草子』二巻(あさましき物 1枚) 九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

『枕草子 二』59 『枕草子』二巻(九十八段 くちおしきもの 2枚) 九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

『枕草子 二』60 『枕草子』二巻(九十九段  ほととぎす たづねてきゝし声よりも 下蕨こそこひしかりけれ/ 元輔が 等、歌四首 8枚) 九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

『枕草子』61 二巻(百段 御かたがた君達うへ人など。御前に人おほくさぶらへば。 2枚) 九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

『枕草子』62 二巻(百二段 「おぼろげの紙ははるまじければ、もとめ侍るなり。」と申給。 2枚) 九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

『枕草子』63 二巻(百三段 「すべてだいだしからなんふみも歌も。かしこき」といへば。、、、 2枚) 九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

『枕草子』64 二巻(百四段(1/2) 「淑景舎(しげいしゃ)、、、 5枚  淑景舎とは) 九曜文庫 二条通(京都) : 沢田庄左衛門 慶安2[1649]

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラマ『FACE MAKER』  全13回  3,5★/5  2010年  永井大, 日向千歩 他

2022-01-06 | ドラマ

 

  ドラマ『FACE MAKER』  全13回  3,5★/5  2010年  永井大, 日向千歩 他

 

 

 ドラマ『FACE MAKER』を見た。

 第一回目は斬新な感じを受け、面白かったが、2度目以降はだんだんと中だるみ。

 しかし、8回目の「親子」の話の展開には満足がいった。

 逆に、11回目の「償い」で撃沈。

 最後の最後の「真実」の最後の展開で、意外性があり見ている側を満足させた。

 

 このドラマは、脚本によっての良し悪しが顕著の出てくるドラマで、全体の評価は下がってしまった。

 しかし、俳優や女優やゲスト出演は概ねよく、俳優でもっている作品であるyと感じた。

 主人公の役は永井大手よかったと感じたし、最後の妹の言葉

「こう見えても私、、、」

で、日向千歩を起用した意味が感じ取れた。

 

 今回も簡単な記録だけで失礼致します。

 

 

 

FACE MAKER

2010年

脚本荒井修子、高山直也、田中眞一、田辺茂範 ほか

永井大, 日向千歩

 

 

データーベース ▼

“顔が変われば、人生も変わる” 自分の顔が他人の顔に変わったら、 果たして人生はどうなっていくのだろうか? 天才美容整形外科医 霧島瞬。 人は彼をFACE MAKERと呼ぶ。 かつてアメリカの連邦保安局で 「連邦証人保護プログラム」の手術を執刀していた唯一の日本人。 患者から料金は取らない。 その代わり、オペの報酬としてもらうのは患者のそれまでの顔---。 毎回、顔を変えたいゲストがFACE MAKERのもとを訪れ、 新しい顔をもらい理想の人生を歩みだすが、 そこに前の自分の顔をした誰かが現れ人生の歯車が狂いだす・・・。 そして、ラスト5分のカタルシス。 自分の顔を他人の顔に変えた患者の人生に想定外の結末が・・・。 驚愕の整形サスペンスが今ここに始まる!! 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする