2014/10/11
「秋の日に家一軒が消滅す()」
「おばあさん一人で棲みしも気配消え重機入りて家も壊さる(うちの犬をかわいいと誉めてくれた)」
「核家族おいてけぼりの父や母やがて迫れる要介護など()」
「尻軽の遊牧民ならいざ知らず老いて環境変わるは容れず()」
「親の家整理をするは大変でへんな話も最近ブーム(ブームは当たっていないがケースとして多いらしい)」
2014/10/11
「ハルキストまた今回も悔しがり()」
「十七才のどうかと思う平和賞(女性が教育を受ける権利を主張、自らは銃弾を受けた。)」
「手をつなぎ一緒に進歩できぬ人(格差がすごい)」
「敬虔なアラーの子らよ声あげよ()」
「増税へ補正予算をちらつかせ(広島・岡本)」
「辺野古沖既成事実積み重ね(香川・大高)」
「創生も蘇生も効かぬ村になり(岡山・原)」
「安倍さんを女性5人が取り囲む(兵庫・安川)」
「拉致調査やっているとは思えない(兵庫・藤原)」