2015/11/23
「大差にて大阪維新が勝ちたるは民意はやはり橋下頼み()」
「橋下氏の後を継ぎたる吉村氏は印象として繊細なるか(橋下さんのやんちゃには叶わない)」
「自民党維新の前に想定を大きく外れ大惨敗に()」
「石原氏離れたあとの離合だが効を奏せり相沢きりは()」
「民主党存在意義の危機にある早く気づいて次の手を打て(前原さんや細野さんは離党したらどうか)」
2015/11/23
「神戸市の介護スキルの研修で料理について実習をした(柔らかめの介護食をつくった)」
「一日目魚料理が主菜なる全部で五品作って試食()」
「二日目は肉が主菜の料理なり茶碗蒸しも合わせて作る()」
「これを期に料理の域に乗り出すか食道楽のもどきを目指し()」
「習いたる多久間先生いろいろと活動したり感動貰う
(かおるのクッキングカフェを主催)」
2015/11/23
「フランスのパリで起これるテロにより多くのいのち無惨に散れる(ISによるパリ同時多発テロ、死者約130人)」
「ISはイラクを爆撃する国に報復したとアピールをせり()」
「わが国もテロの相手であるという赤色でなくピンク色だが()」
「わが国は銃の規制があるゆえに武器の入手でテロは難かし()」
「わが国はサイバーテロの警戒が手薄であると力点違う()」
「そもそもの対立を理解できぬなりIS孤立も殲滅あるか()」
「旧約にゴモラの街の殲滅が伝えられおりそうはならぬか()」
「フセインを暗殺せしが禍根なる傷になれるかオバマにとりて()」