そのままVon

おもに31文字の語呂合わせ日記

AIIBの成行

2015年06月15日 | 日めくり帖

2015/06/15


「中国がハニートラップ張ったとて『武士は食わずに高楊枝』せよ(アジアインフラ投資銀行)」

「イギリスという国なんで中国が音頭取りたる座敷に行くか()」

「EUのどら息子たるギリシャにはいかなる説教するが善きかな()」

「イギリスはジェントルマンと言うけれどAIIB無責任かな()」

「成り行きを冷ややかにして傍観す多分ずっこけみな泡ふくを()」



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

集団的自衛権

2015年06月15日 | 日めくり帖

2015/06/15


「自衛隊を他国に派遣し銃を撃つ法案審議紛糾したり()」

「中国の横暴止めるすべあらば銃持たなきがよいとは言える(売り言葉に買い言葉は避けたい)」

「ガンジーになりたくはなし抵抗は武器を手にしてやれるものかは()」

「武器もって戦う前に紛争の解決をする理想的には()」

「中国の道路で起こるいさかいのあのメンタリティアンビリーバブル()」

「システムとこころを変える努力せば受け入れられる世界の人に()」



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MERSで死者

2015年06月15日 | 日めくり帖

2015/06/15

「MERSなるウィルス拡がる韓国で62才の男が逝ける()」

「他国とはいえ隣の出来事で空には塀が立て掛けられぬ(釜山で感染・死者が出る)」



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本酒が世界に

2015年06月13日 | 日めくり帖

2015/06/12

「われ死なば備前の土となしてたべ徳利となりて永く栄えん(酒飲み亭主)」

「望みなら備前の土になしもせんもし擂り鉢になった時には(その女房)」

「秋かぜや日本ヤマトの国の稲の穂の酒のあぢはひ日にまさり来れ(若山牧水)」

「『日本酒』の定義されたり外米で作れる酒はそうとは言わず(日本で獲れた米を使い日本で作った酒)」

「『トク、トク』と猪口に注がれる酒の音は下戸であってもそそられるもの()」



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨月物語から-6( 吉備津の釜) 」

2015年06月05日 | 日めくり帖

2015/06/05

「嫉妬する女は怖いその害は家業や器物・命に及ぶ()」

「神主の娘の磯良は優美にて和歌・筝よくし優しくもあり()」

「吉備の国釜占いの無視をして結婚すれど不幸に至る()」

「正太郎若い磯良と結ばれど放蕩が出て浮気をしたり()」

「袖という遊女を身請け里近く宅を構えて一緒に住める()」

「親からは座敷牢にといれられど磯良だまして出奔をせり()」

「病気にて磯良死せれどその嫉妬夫の回りにおよびたり()」

「まず始め浮気相手の袖をして病を与え死に至らしめる()」

「墓参りする正太郎だましてはお化け屋敷に招待をする()」

「後家に化け磯良の霊は恨み言『辛き報いを報せまいる』と()」

「刀田の里の祈祷師いうに札貼ってただただ祈れ救われんかな(7日前に死んだから42日間は謹慎、49日で忌明け?)」

「最終日彦六の声に戸を少しあけた途端にとり殺される()」

「御釜祓いの凶兆が事実になったと神意真に尊ぶべしと()」


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする