10月に入って、さすがの沖縄でも「秋」を感じつつあります。
クーラー使用の頻度も減ったし、
日が暮れるのも早くなったし、
空は高いし。
お天気の日はまだまだ日差しはきついけれど。
(ちなみに9月26日までは殺人的な日差しと殺人的な暑さでした。
27日から天気が下り坂になって気候が落ち着いてきたって感じです)
で、この夏をちょっと手ぬぐい的に振り返って見ました。
この夏出番の多かった手ぬぐいベスト3!
①雪
②レモン
③オクラ
次点は「クレマチス」と「ひょうたん」かな。
はい、やはり「緑系~青系」の手ぬぐいがどうしても出動率高かったですね。
そして、濱文様さんのが肌触り1番のお気に入りなので好んで選びました。
(布は濱文様さんとsousouさんのがダントツだな~。
自分的にあまり合わないのが…永楽屋さん、次にかまわぬさん…)
これから寒くなっていったら暖色手ぬぐいの出番が増えるかな?
クーラー使用の頻度も減ったし、
日が暮れるのも早くなったし、
空は高いし。
お天気の日はまだまだ日差しはきついけれど。
(ちなみに9月26日までは殺人的な日差しと殺人的な暑さでした。
27日から天気が下り坂になって気候が落ち着いてきたって感じです)
で、この夏をちょっと手ぬぐい的に振り返って見ました。
この夏出番の多かった手ぬぐいベスト3!
①雪
②レモン
③オクラ
次点は「クレマチス」と「ひょうたん」かな。
はい、やはり「緑系~青系」の手ぬぐいがどうしても出動率高かったですね。
そして、濱文様さんのが肌触り1番のお気に入りなので好んで選びました。
(布は濱文様さんとsousouさんのがダントツだな~。
自分的にあまり合わないのが…永楽屋さん、次にかまわぬさん…)
これから寒くなっていったら暖色手ぬぐいの出番が増えるかな?