がじゅまるの樹の下で。

*琉球歴女による、琉球の歴史文化を楽しむブログ*

当サイトの掲載写真・イラスト等の無断転載/無断使用を禁じます

3枚追加

2008年07月31日 | ・徒然日記
今日は途中から年休を取って
トモダチとグルメ&ショッピングの旅に出かけました☆

最近ネットやカフェ本でも注目中の
パンケーキのお店に行きました。
あんなにおいしいパンケーキは初めてでした(満足♡)

で、その後は北谷をぶらぶらショッピング。

そして買った新☆手ぬぐい3枚。
2枚は沖縄のショップオリジナル販売の沖縄手ぬぐいデス。

またぼちぼち紹介していきます(・∀・)


では、今日はこの辺で~(´∀`)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんぺいとう

2008年07月31日 | ・手ぬぐいコレクション
濱紋様さんのこんぺいとう手ぬぐい。

一見、大小の水玉模様と思わせておいて
実はこんぺいとう、というネ。

つぶつぶ感がいいですね。





これは私には珍しく古典でも和風でも沖縄風でもない
ポップな感じの手ぬぐいです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紋切り型

2008年07月30日 | ・染め・デザイン制作
私が今回紋切り型染めで実験している紋切り型は、
エクスプランテさんが出版している紋切りシリーズから拝借しています。

花、雪、月、風など様々なテーマで
日本の紋様型が収録されています。

この型さえあれば誰でも作ることができます。


次はのぞき紋でいこうかなぁ(^-^)

エクスプランテのウェブサイト

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出来ました~★兎染め(再)

2008年07月30日 | ・染め・デザイン制作
昨日、試行錯誤した兎染め。

リベンジ作が完成しましたよ~。

これならそこそこ見れるデキなのでは?

それにしてもかわいいフォルムだなぁ。
饅頭たべたくなるよ。


…そういえば、
家紋とか紋様に犬猫がないのはなぜ?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008年07月30日 | ・手ぬぐいコレクション
しぱーん!と伸びる竹です。
笹じゃないです。
竹です。
竹だけです。

シンプルですっきりしているので
使いまくりです。

首とかに巻いても
一見ストライプのようなものなので
いい具合に脇役アイテムになってくれます。

濱紋様さんです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原因がわかったので…

2008年07月29日 | ・染め・デザイン制作
にじんだにじんだ、ばっかり言っているので
にじんでいないものを。

にじんだ原因が発覚した後に
作ったもの。

余っておいてあった光琳梅と、
細い線模様でにじみに耐えうるか試したかったので陰裏桔梗と陰八重梅。
(陰八重梅は吉本のうめだ花月のマークにもなってます)

結果は、ほら大丈夫だった。

あの布なら大丈夫なんだ。
(布がうす~く水色で汚れてるっぽいのは見なかったことにしといてください。
私の作業が雑なだけです(^^;))



光琳梅は、先ほどの兎と同じ様に
木片に貼ってアート風に。

残りの2つは木片とはサイズが会わなかったので
ベニヤを切ってボンドで貼り付けてコースターに。



裏は先の兎染めを切って余った端っこをリサイクル。

手作り感あふれる出来ですが、
まぁ、いいや(^^;)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光琳模様

2008年07月29日 | ・染め・デザイン制作


これも兎染めと一緒にやって、

にじんだぁ~~~!!!Σ(´Д`lll)

の悲劇にあった1枚。



大好きな光琳模様シリーズです☆

光琳松、光琳桔梗、光琳菊、光琳梅。


一列に並べた感じとか、
気に入ってたんだけどな。

でもこれは兎のよりまだマシです。

しっかり色が定着しきる前に水洗いしたからか
モチーフの色が微妙に薄くなっててこれが偶然にもいい感じです(^^;)
既にヴィンテージ風というか…。

形の角とかが若干つぶれたり欠けたりしちゃってるのは惜しいですが。


でも、このデザインの手ぬぐいほしいなぁ。
(ありそうでない、光琳模様手ぬぐい)

誰か染めて商品化してぇぇ~~。


このデザインもまたリベンジ染めしたい1枚。
っていうか、する。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変遷、兎染め

2008年07月29日 | ・染め・デザイン制作
日本の古典模様の兎です。

紋切り型で切り抜いた形を元に染めようと奮闘。
まず、昨日の第1段階状態がこれ。



これに第2段階である地染めの準備のための
のり伏せをしておいて昨日は終了。


で、今朝、地染め。

そしたら、にじんでにじんでなんでぇ~~~~???

っていうのが先の記事。

ほら、こんなににじんで台無しです(泣)
ムラもあるしさぁ~。
←にじんでるのがこの段階で発覚したので2度塗りとかせずに途中で投げ出してるから(T_T;)






でも、せっかく難儀したのにこのままなのは
なんかしゃくだったのでアレンジすることに!

もっと小さくトリミングして分割すれば
色むらやにじみは多少目立ちにくくなる…はず。

ちょうど同僚から木片をもらったので
兎1匹ごとにじょきじょき切って、それをパネルのようにして貼ってミタ。



ほら、なんか心持ちマシ?
(気のせい?)

こんな風にディスプレイできます。



おっと、逆光で見にくいですね。

これならドウダ?






以上、試行錯誤の変遷でした(^^;)


悔しいので今、同じ兎モチーフ、同じレイアウトで2枚目を染めてます。
(色は藍一色で)

にじみの原因がわかったので
今のところトラブルなくできてます。

うまくいけば、明日地染めして修正して完成……予定、デス。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原因解明…(゜Д゜;

2008年07月29日 | ・染め・デザイン制作
染め実験で原因不明のにじみ事件。

のりの濃度の問題かと思い、
豆絞りに花とか、雪紋様で使っていたのりを使って
再チャレンジ。

きっとうまくいくはず…だった。


が、しかし!

今朝、地染めをしようと
のり伏せした部分が乾ききっていることを確認した後、
ハケに染料をつけて塗ったら……


ぎゃーーー!!!
またにじんでる!!!Σ(´Д`lll)


なんでぇ?????


しばし考えた後、原因解明……。

布だ…。


雪紋様のときと同じ名前、同じ色の布を使っていたが、
布を買った店が違う。

きっとメーカーが違うのかもしれない。

これしか考えられん。

いくらなんでもにじみすぎだもん。

でもこの布でも大丈夫な染材もありはする。

だから、結局布と染材(あえて染料とは言わないでおく)との
相性のようだ。


くやしいので、同じモチーフで再再挑戦。


トホホヽ(TдT)ノ


でも、実験段階で気づいてよかったよ…。
大量購入(500人分)したあとだったら大変だった…。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャボン玉

2008年07月29日 | ・手ぬぐいコレクション
昨日、にじみのことがデタけど、
こういうにじみはきれいですよねぇ~~(´∀`*)

ほわほわ、
ゆるゆる、
じわじわ、
ふわふわ、

和みます。

丸の大きさがもっと変化があれば
もっとよかったです(´∀`;)

でも、さわやかでただ今大活躍中です。

梨園染さんです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こうなる予定でした(T_T)

2008年07月28日 | ・染め・デザイン制作
先に書いた記事の実験手ぬぐい、
一応、こうなる予定でした(T_T)
※色は関係ないです



切り紙で作ったオリジナルの模様です。
テーマは自分なりに一応「☆」

最初に、折り紙を材料に切り紙でモチーフを作ってから
染めていくのですが…。



実験が一段落したら
作り方も追って紹介しますネ(^-^)


たぶん、今の所この方法はほかにない………はず。
あるかな?
(基礎的な染めの手順・考え方としては普通のと一緒ですが)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008年07月28日 | ・手ぬぐいコレクション
気を取り直して、
プロの作品を。

気音間さんの鯉手ぬぐいです。

てぬぐい本で見た1枚絵の迫力あるこいのぼり手ぬぐいに
触発されて衝動買い。

このトリミングいいよなぁ~。

魚とか水とか、
そういうモチーフがスキです。
(前も書いたっけ?)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

失敗…|li _| ̄|○ il|

2008年07月28日 | ・染め・デザイン制作
夏休みを機に、染めやデザインの実験、試作をあれこれやってます。
(去年と同じパターンだ…)

今年は手ぬぐい熱もあいまって
手ぬぐいのような短冊状の布に。

せっかくなので、
新しくカテゴリを設けて記録も兼ねてこちらにも掲載していきます。

今年の実験は「紋切り」「切り紙」を用いた型染め。
題して紋切り型染め。
(去年は直接のりで絵を描く筒描き)

これまでアップした2記事もその手法。

まぁまぁうまくいっていた…のだが!

今朝の実験ではなぜか大失敗!



裏までにじんだ染料の影響で
形がつぶれまくってしまいました(涙)

原因は…不明。
おそらくのりの濃さの問題かと。

家でやったからなぁ~。
ゆるかったのかなぁ~。



こちらも微妙な…。

ちょい紅型風のゴーヤーです。
地染めしたらちょっとは変わるかなぁって思ったけどなんか気分が萎えて
途中で、うっちゃんなぎて(投げ出して)しまいました。
(だから修正もしてない(^^;))



くそ~~。次は絶対成功させる!

次の作品の完成は明日予定。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小雨にツバメ

2008年07月27日 | ・手ぬぐいコレクション
初夏にふさわしい、さわやかなグリーンにツバメです。

だけど小雨、和傘、波紋と一緒にデザインされていて
ただのツバメよりも風流ある和風テイストになっています。

地の緑は、写真よりももうちょっと薄いです。

だから波紋とか和傘のラインは本当にさりげない程度です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

収納する

2008年07月27日 | ・手ぬぐい活用術など
手ぬぐいをたたんで、並べて収納するわけですが、
収納するときは、たたんだ折り目のほうを上にして並べると
キレイだし、取りやすいし、柄も見やすいです。



折り目を下にして収納してしまうとこんな感じです。



タオルとか、Tシャツとか、布の収納の仕方としては
基本的なことではありますが…(´∀`;)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする