昨日の護佐丸の日」は皆様いかがお過ごしでしたか?
今年は秋から中城村で「ごさまる科」が
スタートすることもあってか
新聞でも「護佐丸の日」の文字を見ることができました。
新報での連載「眠れる先人たち」も
護佐丸と阿麻和利!
(…って、アレ?…尚巴志??)
今年は当ブログではネット上での護佐丸まつりではなく、
護佐丸飲み会 兼 第3回琉球歴女の会
を開催しました!
第1回、第2回は内々での開催だったので
ネットで呼びかけてやるのは初!
参加いただいた皆さん、ありがとうございました
また、欠席届をくれた3名の方、
お仕事や体調の都合で急に参加できなくなった3名の方、
次回はぜひお待ちしています
(一応、ハナキンとは言え平日だったからねー(^^;))
今回はみんな現代版組踊ファンだったということで
関係者(↓の左上の絵から分かる人は分かるかな?)から
肝高の阿麻和利のコアな裏ネタを聞けたのは
大いにツボりました(笑)
あと、個人的には某大学にあるという
百十踏揚と賢雄の昼ドラ的な劇台本に惹かれましたね。
是非とも一読したいものです。
あ、一応ちゃんと護佐丸の話もしましたよ。
で、結論。
護佐丸 = やっぱよく分からん。
一昨年の護佐丸の日に書いたときから何も変わってない(笑)
未だに雲の上の存在だわー。
でもそれがワタシだけじゃないって分かって良かったかも。
↑の下3枚の絵は会を記念してやったお絵描きリレー。
左から、百十踏揚、若護佐丸、爺護佐丸!!
6名で描いた合作です。
(基本、一人1パーツ)
ちなみに皆から「じゃんけん」を久しぶりにやったと言われ、
なんだかカルチャーショックだった和々です(笑)
今度は実際に「巡る」的な企画があってもいいかも!?
誰かワゴン車持ってて運転してくれる人がいれば
すぐにでも企画できるんだけどなー。
来年の護佐丸の日はもしかしたら…!?
最後に。
小説「百十踏揚」(与並岳生著/新星出版)は必読です!
キュンキュンしたい人も是非!!
カテゴリあるよ。
http://blog.goo.ne.jp/wa_gocoro/c/50a6d9483a4d224b0b8c70f2f0538aad