いやー・・・なでしこジャパン残念でしたね~
昨日はレスリングも気になりつつ早めに寝て、
3時に起きて応援していましたが・・・
でも、決勝戦まで勝ち残るだけでも素晴らしいことですよね。
オリンピックは、けっこう観ているのですが、
国を背負ったプレッシャーの中で、結果を出す人がいるわけで・・・
実力はもちろんですが、メンタルの強さがある人が勝っているような気がします。
これは、音楽でも共通することで・・・
どんな訓練をするとメンタル面が強化できるのか知りたい~
そんなことを考えさせられています。
さて、今日の食いしんぼう日記は、とんかつ用の豚ロース肉。
フライよりもソテーの方がヘルシーかな・・・
脂の部分は取り除き、筋切りをして、
ハーブソルト、ブラックペッパーなどをまぶして1日おきました。
焼き目をつけてから白ワインで蒸し焼きにします。
アボカドがあったので、
ペーストにしてレモンをしぼり、添えてみました。
アボカドはレモンがわり。
粒マスタードと一緒に食べたら、かなりおいしかったです。
かたまりのお肉は燃え食材。
その上豚肉はビタミンB1がたっぷりで、疲労回復効果♪
夏バテ防止にたくさん食べましょう。