TanteOLのキドアイラク

歌が好き、お料理が好き、食べるの好き、お酒も好き

ちっちゃい苗から・・・

2012-08-18 07:56:51 | Gourmet-Cooking

すっかりブログも夏休みしてしまいました~
無事ふるさとから戻りましたが、
留守の間、お姉さんがしっかり色々な家事をしてくださっていました。
まったくダメヨメな私~

さて、しばらくお休みだった食いしいんぼう日記も再開・・・
今日はゴーヤです。
ダンナさんが小さな苗を会社でもらってきて、
何の気なしに庭に植えてあったのですが、
今では広大な範囲につるをのばし、花が咲き、
そして実がなりました。



ダンナさんが、大きくなりすぎるとおいしくなくなるよ、
ということで、このくらいで収穫しました。
特に肥料をやったわけでもなく、
水をやったわけでもなく、要するにほったらかしだったのですが、
スーパーで売っているのと変わらなくフツーにゴーヤでした。

ゴーヤといえばチャンプルーしか思い浮かばないので、
とりあえず・・・



ほったらかしの実なので、
味がどうかなあ、とちょっと心配でしたが、
ちゃんとゴーヤでした!
苦味をとるために調理前に塩もみするというレシピもあるようですが、
ダンナさんが、
塩もみはせずに、かつおだしを合わせると苦味がマイルドになると
教えてくれたので、顆粒のかつおだしを加えて炒めてみたら、
ほんとだ~オイシイ上にシャキシャキ!
ダンナさんはゴーヤはかせ・・・!?

この他、おしょう油、お酒、みりんで佃煮も作ってみました。
これもなかなかです。
まだまだたくさん収穫できそうなので、
ゴーヤメニューのレパートリーを増やさなきゃです~