オージービーフの切り落としがあったのですが、
そのまま使うのにはちょっと心配だったので...
牛肉って、肉じゃがやカレーなどに使って硬かったりするとガッカリですものね...
ひき肉にしてハーブを混ぜてソーセージ風を作ることにしました。
ひき肉にするのはブレンダー(フードプロセッサーみたいなもの)
があるのでカンタン。
道具ダイジンですから。
タマネギとイタリアンパセリ、バジルも一緒に入れました。
スパイスは、ハーブソルト、ブラックペッパーのほか、
ナツメグ、クミン、コリアンダーを使いました。
ストックしてあった鶏ムネ肉のオリーブオイルマリネも焼きました。
つけあわせは、プチトマトとイタリアンパセリ。
お肉は色が面白くないので、
キレイな色で引き立ててもらわないとね。
一応ビーフ100%で、ちょっとあらびき・・・
スパイシーでなかなかおいしくできました。
鶏ムネ肉は、オイルでマリネしてあるので、
時間が経ってもやわらか~
ビールに合うメニューかな♪(あくまでもお酒が主体・・・汗)