一週間が終わりました。
来週はお仕事はお休みです。
ダンナさんは私の休みに合わせてお休みをとってくれたので、
1日だけ、2人で日帰りで出かける予定。
その他は、1泊だけふるさとに帰ります。
諸事情により、家を留守にすることができない中で、
実家に帰ってきなさいと言ってくれたことに感謝・・・
さて、今日の食いしんぼう日記は、ソーセージ。
鶏でも豚でも、ひき肉があればカンタンに自家製ソーセージが作れます。
フレッシュハーブを一緒に練りこみます。
今回は鶏ひき肉で作りました。
ひき肉に、みじん切りにしたイタリアンパセリとバジル、
白ワイン、お塩、ブラックペッパー、クミン、ナツメグ、
そして、牛乳で湿らせたパン粉を加え、
よく混ぜてソーセージの形にします。
このまま焼いてももちろんいいのですが、
ちょっと水分が多すぎたので、ラップにくるんで、
レンジである程度火を通してから焼きました。
うーむ・・・これはなかなかオイシイぞ・・・
フレッシュハーブとスパイスでちょっと本格的な味のソーセージ。
自分で作れば無添加だしアンシンです♪