yabanjin-soulのTシャツ魂

ロック魂を手描きで表現するyabanjin-soulのたわごと・ひとりごと

手作り小銭入れ。

2012年03月30日 | 手作り作品

Photo

昔からオンボロが好きで

ボロボロのジーンズやらオンボロTシャツ、コートやジャケットなんかを愛用してた。

貧乏だったし、お高い洋服なんぞを買う必要もなくてちょうど良くもあった。

おかげで周りからは「浮浪者」だの「ホームレス」だのと言われてはいたが

好きな格好だったし、

実際の「ホームレス」ってわけじゃなかったんで

一向に意に介さなかった。

が・・・、

最近、見た目にも十分衰えが目立ち始め

若い頃と同じ格好をしてると本当に「本物」と見まがう状態になったんで

要所要所だけなんだけど、パリッとした雰囲気になるように気を使うようになった。

んで、

いままでずっと愛用してた小銭入れがオンボロになってきて

その中をゴソゴソと小銭探しをしていると

さすがに「本物」とカン違いされそうなくらいにくたびれちゃってきたんで

履かなくなったジーンズを再利用して小銭入れを新調した。

使い勝手がよかったんで、いままで使ってきたのとデザインはほとんど同じに。

いままではストラップ部分を別の生地で作ってたんだけど

今回はジーンズのベルト通しを利用してみると、それがなかなかいい感じにはまってくれたよ。

身に付けるもので、ほかに気を使ってるところは

帽子とスニーカーぐらいなモンかな。

こうやって少しずつ気を使っていかなくちゃいけないくらいになってきて

少しめんどくさいんだが、これもしかたないね。

仙人への道はまだまだ遠いなあ、と実感する今日この頃。

にほんブログ村 イラストブログ アートイラストへ←ブログランキングです。一日一回応援ポチをヨロシク。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする