yabanjin-soulのTシャツ魂

ロック魂を手描きで表現するyabanjin-soulのたわごと・ひとりごと

「責任力」って一体・・・。

2009年08月22日 | 国際・政治

Photo 衆議院選挙の公示を経て

最近、街頭演説やら、街宣カーやら、

やたらとうるさくなってきた。

まあ、こういう展開だと、

政権与党が一番キビシイ目で見られるのは仕方のないことなんだろうけど

今回の自民党のキーワード「責任力」には恐れ入ったね。

なにせ、「ウチは財源をはっきりさせるから『責任力』がある」っていう主張なんだからね。

つまりは、「足りない財源は消費税UPで賄う」で「責任を果たしてる」って考えちゃってるんだから恐れ入るよ。

小泉さんの頃の「好景気」のときにも、その前のバブル景気のときにも、まったく恩恵を受けてない、日本経済の末端にいる貧乏人のボクにとってみたら

前回のバブル崩壊のときも、今回の「不景気」にもやっぱり貧乏なままだし、

実際な話、ほとんど変化は感じられないんだよね。

結局のところ、「お金持ち」な人たちの実入りが少なくなったんで、この「恐慌騒ぎ」になっちゃったんだろうと思うよ。

『お金持ち』を『お金持ち』のままでいさせる為にずっと予算を組んできたんだろうなって考えてるボクにとったら

もし、責任を取るんであれば、

そういう「お金持ち」な人たちから税収をたくさん取るようにするっていうのが

正しい「責任」の取り方のような気がするんだけど。

もちろん、政権与党であった「自民党」や「公明党」も

政党助成金を向こう20年間くらい返上して、ね。

それでも800兆円なんて、そうそうチャラにはならないけど。

マジな話で

「責任をとる」なんて、そう軽々しく口にしないで欲しいもんだと思うよ。

ね?麻生さん!

にほんブログ村 イラストブログ アートイラストへ←ブログランキングです。一日一回ぽちっとやっておくんなさいまし

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリジナル曲「あの娘の笑顔 ひとつ」

2009年08月21日 | オリジナル曲

「anoko_no_egao_hitotu.mp3」をダウンロード

↑「ここから聴けますよ~」

Onnna    あの娘の笑顔 ひとつ(作詞作曲/fu-taro)

   *あの娘の笑顔 ひとつ
    それだけで いい
    ちょうど いい

    ほんの ほんの
    ちょっとしたやつで
    ずっと いい 気分だ

    (*くりかえし)

    なんにも いらないよ
    別に 欲しくもないよ
    ホントだったら これひとつ あれば
    きっと ダイジョウブ・・・

    あの娘の笑顔 ひとつ
    それだけで いい
    ちょうど いい

    ほんの ほんの ほんのちょっとしたやつで
    ずっと いい 気分だ・・・

    ずっと いい、 
     ずっと いい 気分だ
    もっと いい、 
     もっと いい 気分に させてよ
    ずっと いい、 
     ずっと いい 気分に させてよ・・・

    シャララララ・・・・

***************

たまにはバラードでもどうぞ。(笑)

この曲は、説明するまでもないかな。

ホント、笑顔さえあれば他に何もいらない気がする。

ちょっとした微笑で、

ホントに充分なんだよね。

にほんブログ村 イラストブログ アートイラストへ←ブログランキングです。一日一回ぽちっとやっておくんなさいまし

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリジナル曲「オレサマは自由だ」

2009年08月20日 | オリジナル曲

「oresama_ha_jiyuda.mp3」をダウンロード

↑「ここから聴けますよ~」

Jigazou_090331    オレサマは自由だ(作詞作曲/fu-taro&N)

    *オレサマは 自由だ
     オレサマは 自由だ
    オレサマは 自由だ
     オレサマは 自由だ

    熱い ビートが
    脳天を 加速させる
    リズムが ハートを 揺り動かす
    そうさ オレサマ
    ニグロな感じ いい感じ

    (*くりかえし)

    味噌汁 飲みたきゃ
       いつだって 飲める
    納豆 食いたきゃ
       いつだって 食える
    昼寝の時間も 温泉旅行も
    かわいいあの娘と イチャイチャするときも

      (Ooo Ooo ナカナカ エエ、Ooo Ooo ナカナカ エエ・・・)

    オレサマは 自由だ
     ミナサマ方も 自由だ
    全部、自由だ
     オレサマも 自由だ・・・・

***************

この曲、実は友人のN氏がもともと作った歌なんだけど

その歌は「オレは自由のはずなのに、自由になれない。自由にさせてくれ」

という内容の歌だった。

でも、なんか違う気がして、勝手に「自由を謳歌」してる詩に変えて

曲調やメロディーなんかも好き勝手にいじってしまった。

N氏、ゴメン!

実際、ボクらは何をするにしても「自由」だよね。

ただ、その「自由」を得るためにやらなくちゃいけないことがたくさんあって、

それをこなすのが結構大変だったりするんだけどね、この国では。

ただ、その自由を犠牲にして、やらなくちゃいけないことを放棄する「自由」もあるんだよね。

自分自身で、大事なものの優先順位をつけて

それをやるために時間を少しずつ作っていけば、ホント、なんだってできると思うよ。

その「大事なもの」っていうのは、

ありとあらゆる創作活動でもいいし、

TV観賞、映画観賞、音楽観賞、絵画鑑賞、読書、ドライブ、ネットサーフィン、食事、睡眠、家庭菜園、家族で過ごす・・・等々なんでもいいと思う。

それらの好きなことの中で優先順位をつけちゃえばOK。

ただ、何がホントに好きなのかわからないヒトはつらいかも。

もちろん、自由主義国の中では、日本は住みづらい方なのかもしれないけど

北朝鮮なんかに比べたら、きっと「自由」なはずだよ。

ま、

外国に一回も行ってないから、ホントのところはよくわからないけどね。(苦笑)

にほんブログ村 イラストブログ アートイラストへ←ブログランキングです。一日一回ぽちっとやっておくんなさいまし

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリジナル曲「身から出たサビ」

2009年08月19日 | オリジナル曲

「mikara_deta_sabi.mp3」をダウンロード

↑「ここから聴けますよ~」

Atui_natu    身から出たサビ(作詞作曲/fu-taro)

  身から出たサビを 舐めながら
  身から出たサビを 舐めながら

    今夜も 歩いて行こうかな
    いつもの ボロ外套(コート)と一緒にさ

  汚らしいのが 好きなんだよね
  キタナらしいのが 好きなんだよね

    今夜も 歩いて行こうかな
    いつもの ボロ外套と一緒にさ

  あっちこっちで 石ころ 蹴飛ばして
  あっちこっちで 問題 起こして
  あっちこっちで 嫌われちゃ 逃げて
  お家に 帰って 寝ましょうか・・・

    身から出たサビを 舐めながら
    身から出たサビを 舐めながら

  今夜も 眠りに就こうかな
  いつもの ボロ布団と一緒にさ

    身から出たサビを 舐めながら・・・
    身から出たサビを 舐めながら・・・

*****************

若い頃から、失敗ばかりの判断を繰り返してきてるなあって思う。

ま、

でも、これは誰のせいでもないからねえ。

自分で下した判断による出来事は

自分自身で引き受けるしかないもんね。

状況判断が甘かったんだろうけど、

上手くいったことなんて

自分の中では、あんまりどうでもいいようなことばかりだったりして・・・。

でも、大事なことっていうのは、えてして理想を高いところにおいてるから

失敗だったって思うのかもしれないね。

まあ、しかしどんな結果も「身から出たサビ」として引き受けるしかないっていう、

あきらめに近い心境の歌でゴザイマスデスよ。

にほんブログ村 イラストブログ アートイラストへ←ブログランキングです。一日一回ぽちっとやっておくんなさいまし

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリジナル曲「のーみそ」 by  yabanjin-soul

2009年08月18日 | オリジナル曲

「no-miso.mp3」をダウンロード

↑「ここから聴けますよ~」

Cantaloop   のーみそ(作詞作曲/fu-taro)

  *のーみそなんか いらない
   のーみそなんか いらない
    のーみそなんか いらない
   そんなの ちっとも 欲しくない

   いつだって 笑い転げていたいんだ
   いつだって 笑い転げていたいんだ
   いつだって 笑い転げていたいんだ
   腹の底から 笑っていたいんだ

   (*くりかえし)

   いつだって 遊び続けていたいんだ
   いつだって 遊び続けていたいんだ
   いつだって 遊び続けていたいんだ
   朝から晩まで 遊んでいたいんだ

   (*くりかえし)

     アタマの悪い奴に限って
           アタマを使おうとする
     責任逃れをする奴に限って
           人の上に立ちたがる
     ヒトをだます奴に限って
           だまされて大騒ぎする
     腹黒い奴に限って
           聖人扱いされたがる

   のーみそなんか いらないよ
   のーみそなんか いらないよ
   そんなのちっとも 欲しくない

     のーみそなんか いらないよ
       のーみそなんか いらないよ・・・

***************

ようやくデジタル変換できる製品を買ってきて、

ブログに貼り付けることが出来た。

自宅で一人こもって、4chのMTRでカセットに録音してるんで

エフェクトなんか一切ないもんだから

音がちょっとショボイ。(苦笑)

ギターやベースや歌もすべてアンプなんか通さずに直接シールドをぶち込んで録音してるんだけど、

その割には、まあまあ、

いい線いってるんじゃないかって自分では思ってるんだけど。(笑)

まあ、そこらへんを考慮して、聴いてやっておくんなさいまし。

んで、感想のコメントなんか頂けたら

とてもうれしんだけど、ね。

にほんブログ村 イラストブログ アートイラストへ←ブログランキングです。一日一回ぽちっとやっておくんなさいまし

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする