現在使用中のノートPCだが、ファイルの保存場所は内蔵している457GBのSSDだ。しかし、これの空き容量が90GBくらいになってきたので、一部のファイルを外へ出すことにした。
そこで思い出すのは、今冬から春にかけての入院だ。この時ネット環境が無かったため、PC内に保存済みだったファイルやフォルダが重宝したので、また入院する訳じゃないけど、そういう時でも普段から気軽に持ち運べるメディアを模索。その結果「噂に聞いている“外付けSSD”にしよう!」となった。
で、家電屋で物色した結果、UP写真上側に写っているものをチョイス。これで466GB(公称500GB)の外付けSSDなんだそうで、これには正直驚いた。参考までに手持ちで一番新しいUSBメモリ@16GBと並べてみたが、ご覧のとおり。
当初は、外付けハードディスクの大きさをイメージしてお店に行った。まぁそういうモデルも有ったが、長めのUSBメモリを思わせる形のも有り、少し割高だったがそれに決めて帰宅後に開封。
念のために取説を読んだが、使い方は外付けハードディスクやUSBメモリと同じだった。見た瞬間「もうUSBメモリなんて要らないんじゃない?」が第一印象で、続けて「この大きさで500GBだったら次のノートPCを買う時は、内蔵SSD容量は二の次でもOKかもしれない。」とも思った。
差し当って、今回は動画をメインに移動しようと思う。何しろ動画のダウンロードが一番の保存容量の肥大化原因なので、整理しながら内蔵SSDの空き容量を確保したい。
USBメモリー並みで驚きました。
これならノートパソコン(内蔵は128GBのSSD)用に一つくらい買っても良いかな?
私も2.5インチHDDクラスの大きさで15000円くらいになるかもしれないと思っていたんですが、
それが大きさと価格とも高めのUSBメモリだったので、容量単価が割高でも許せると思いました。
今のノートPCを決めた当時は500GBのSSDを必須条件にしましたが、
次回は内蔵メモリやUSBポート数とヴァージョンを優先できそうです。
レノボのは拡張カードが入らない(USB3.0対応)
バックアップ用にマイクロSDの128GBを買おうと思ったものの意外と高いので64GBで妥協。
しかし、これなら外付けSSDも選択肢に入りそうです。(シンクパッド用)
当然CPUの能力なども小型モデルよりは優れているんですが、大きくて重いですね。
何よりもモービルでリアルタイムロギングする時が最たる場面です。
次回は13.3インチクラスに戻して、外付けSSDのコラボが確定です。
移動で使うのに場所を取らないというのが目的でB5のLet's Note(10年くらい前の物でWin7だったのを10にして使用) を使っています。
移動でコンテストをやるのに運転席のハンドルに引っ掛けるテーブルに載せて使っています。
シンクパッドは液晶が安いせいか色が褪せている感じで好きになれず、たまにしか使いません。CPUがi5なんでスペック的には良いのですが拡張性が無いので不便です。