JR9RVKの雑記的業務日誌

HF帯のモービル運用をメインに行うアマチュア無線局と、その免許人の備忘録。

BTアワード対象地での運用_241005~26

2024年10月30日 06時01分18秒 | いつものQSO

今月は、月初にかけて再びフレアinfoが流れて一瞬不安になったが、5月頃とは異なり全滅状態に遭遇すること無く運用できた。

それと、今月は10日(木)に8N9C/9の運用担当(使用リグはFT-817を選択)を仰せつかり、リグの使用感覚を取り戻したくて個人では久々にFT-818で運用。なので11日(金)以降はFTDX10Sに戻してもよかったんだけど、結局そのまま使用を続けた。なので今月は、昨夏以来のアナログ機QRP運用の月となった。


■駐車モービル運用環境の概要や条件
 ・リグ1  :FT-818@CWで5W(L3モード)
 ・アンテナ1:DIAMOND_HF40CLS@7MHz
 ・アンテナ2:DIAMOND_HF30FX@10MHz
 ・アンテナ3:DIAMOND_HF20FX@14MHz
   →各アンテナの地上高は約1.8m、アースはDIAMOND_MAT50×2枚
 ・電源1  :PDモバイルバッテリー@CQオーム_OHM-PD65W
 ・電源2  :PDモバイルバッテリー@CQオーム_OHM-PD-MONSTER-1
 ・モード  :CW
 ・その他  :基本的に空振りが続けばバンドチェンジor一旦区切り(休憩や仮眠)
        アンテナは、法的に取り付けたまま走行可能なものを使用。


■10/5(土)10:42~12:34 3003小松市(小松駅)
  運用場所:安宅海浜公園の駐車場

先月上旬に現地に行くも、夏祭り開催直前(盆踊りの櫓、他が設置されていた。)だったようなので断念。で、今回は、一部が資源ごみの集積所に使われていたが、少し離れた所に駐車可能だったため2時間弱の運用を行った。


■10/6(日)7:13~9:58 0816糸魚川市(糸魚川駅)
  運用場所:須沢臨海公園の駐車場

糸魚川市では、4月中旬に別の場所で運用したものの、夏枯れCONDXっぽい日だったのか10QSO超になるバンドが1つも無く、約半年ぶりにリベンジで臨む。結果、当日現在で本年最多QSO数となり、満足度が高い運用となった。


■10/14(月)13:51~16:27 2908あわら市(芦原温泉駅)
  運用場所:ドリームパークかなづの駐車場

6月のオンラインロケハンでは、海沿いでなかったここをプランCにしていた。しかし現地を見ると、見つけた中でここが最も山との距離がある開放的な場所であった。CONDXは特に10MHzが各エリアに対してスポットだったようで、特定の時間に特定のエリアとのQSOが集中する感じであった。


■10/16(水)14:02~15:38 2902敦賀市(敦賀駅)
  運用場所:敦賀市総合運動公園の駐車場

通院のため休暇をいただいたが、予約なし初診だったのに即行で終わってしまったので、急遽午後のCONDX狙いでプランを決める。でも聴いている方が少なかったのか、投入時間&開き方の割にQSO数はボチボチであった。


■10/26(土)7:16~9:21 08015/D南魚沼郡湯沢町(越後湯沢駅)
  運用場所:湯沢中央公園の駐車場(テニスコートの東側)【UP写真】

ここは2月に訪問した時のプランAだった所だけど、冬季閉鎖中だった。これに関する詳細な事情は把握していないが、だとすれば今シーズンも12月頃から閉鎖になる可能性を考え、そうなる前に再訪を決めた。今回のCONDXは7MHzが早々に沈んでしまい、10MHzがメインに。ただ、前回@2月は7MHzがメインだったので、ある意味バランスが取れたものと受け止めたい。


-・・・-
記事作成中の成り行き事情を明かすと、今月の運用記事の構成的には“BTアワード対象地分”と“それ以外”を統一することも考えたが、ボリュームが過去記事のようにとんでもないことになることに気付いたので、やっぱり分けることにした。なので今回は、BTアワード対象地分のまとめだ。

“それ以外”での運用については、明日(10/31)投稿しますね。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年9月までの運用記事(BTア... | トップ | 今月の通常運用(JCC/JCG的な... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

いつものQSO」カテゴリの最新記事