JR9RVKの雑記的業務日誌

HF帯のモービル運用をメインに行うアマチュア無線局と、その免許人の備忘録。

この一週間の運用結果_210606

2021年06月06日 22時44分13秒 | いつものQSO

今週も行政のコロナ対策方針に対応ということで、渋々県内で過ごす。この書き出しも何回目かな?(下書き用Wordファイルを流用してるので、ついつい…。)で、今週は2808と2809で運用できそうなポイントのロケハンなどがメイン。それと他にもいくつかあるので、それも含めてまとめたい。

※QSO相手の運用地は、JARLが制定した都府県&8地域番号とした。それと、こちらの送信出力は50W、アンテナは7MHzがCOMET_HFB-40、14MHzがCOMET_HFB-17のエレメント延長Ver.、18MHzがCOMET_HFB-15のエレメント延長Ver.で、ノンチューナー運用だ。

■5/31(月)
朝は全体的にCONDXイマイチ。7MHzSSBで1局QSOいただくも、かなり苦しかった。夕方は疲労感?が多く、ワッチのみとなった。
・7MHzSSB :14  計1QSO

■6/1(火)
朝は出遅れ、空き周波数取りに負けたのでCALL側に。しかしパイルアップばかりで1QSOしか出来なかった。夕方はFT-857DでLANケーブルテストを行った。
・7MHzSSB :08、11、12  計3QSO
・18MHzSSB:106、33×2  計3QSO

■6/5(土)
夕方、ようやく運用目的で28004Bへ向かう。18MHzSSBでCQを出すも、1QSOのみだった。
・18MHzSSB:110  計1QSO

■6/6(日)
朝8時頃に自宅を出発。最遠目的地までは14MHzSSBで、ロケハン中&帰路は18MHzSSBで走行モービル運用を行った。そして28004Aに道草して7MHzSSBで駐車モービル運用を行った。
・7MHzSSB :112、13、45  計3QSO
・14MHzSSB:04、40、43  計3QSO
・18MHzSSB:108、12×2、40×2  計5QSO

-・・・-
UP写真は、今日(6/6)使った運用設備(ANT.以外)だ。FT-857DMは今月に入ってから使い続け、更に今日は外部スピーカーにSP-8(FT-1000MPなどのオプション)を久々に使用した。やっぱりモービル用のスピーカーとは次元が異なる音質なので、これは癖になりそうだ。(←せっかくGW中にFT-891Mを立ち上げたのに、何やってんだ?)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ディープサイクルバッテリー... | トップ | 外付けSSD »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

いつものQSO」カテゴリの最新記事