クルマ系のふつーネタ(非アマチュア無線ネタ)も、とりあえず入手したもの全てを適用できた。なので本記事で一旦区切りになるが、最後の2件をまとめてみた。
■OPPLIGHT_車種別専用LEDルームランプ
関連する商品として、part1かpart2で書いたアイテムのどれかと一緒に出てきたものの中に含まれていたので、「車内を明るくしてみるのもアリだな~。」と思い、衝動買いした。商品名には“ルームランプ”と書いてあったので、車内用のセットだと思っていたが、届いたものは車内用3種類(フロントルーム、センタールーム、ラゲージ)に加えてナンバープレート用の“ライセンスランプ”が含まれていた。
実際の交換作業だが、車内用の3種類は特に問題無く出来た。しかし、ライセンスランプは1回目の作業では2つとも点灯しなかった。取説やネット記事を見ると、極性が逆だと点かない系のアドバイスがあった。そりゃーダイオードだから、そういうケースもあるかもしれんけど、そもそも見分けがつく格好の球(←本当は基板だけど…。)じゃなかった。
そういう思いも抱えながら基板の向きを逆にしたら、ちゃんと点いてくれた。「2つとも逆向きにする確率って25%しかないけど、見事に引き当ててたな~(笑)。」と苦笑いしながら作業完了とした。
■カーボーイ_グリップライナー
走行中にリグ用ラックが滑るのを防ぎたかったので購入した。まぁラック自体が滑ることよりも、滑ったラックによってケーブルやコード類を潰すことがないようにしたいと思って打った対策だ。
これまで見かけた滑り止めシートは白っぽいメッシュ状のものがほとんどで、耐久性にも疑問を感じる質感に思えた。それと黒色のシートは有っても、サイズが小さいものしか見かけることが出来なかった。そんなところへ今回は300×1250という広々とした非メッシュ系のシートだったので、試してみることにした。
さて、ラックの大きさが300×600なので、600mm分をカットしてラックの下に敷いてみた。どの程度の効果があるのかは分らんけど、手で力を加えてみても結構強くしないと動こうとしなかったので、“急”が付く運転をしない限りはOKだと確信できた。ちなみに写真は、撮影用にわざとズラして置いたものである。
-・・・-
これらは主にこの土日(3/26、27)に行った。おととい(3/27)は朝から昼前にかけては雨が降っていたので、その間に室内ネタを先に終わらせた。そして昼飯後に雨が止み、リヤドアをを開けっ放しで行うライセンスランプの交換作業を行った。一連の作業は、WXによるロスタイムも無く順調に進んだと思う。また何か思いついたり必要なものが出てくれば、追加したいと思う。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます