JR9RVKの雑記的業務日誌

HF帯のモービル運用をメインに行うアマチュア無線局と、その免許人の備忘録。

私が会話やQSOで「絶対にやらない!」と決めている返答

2022年12月01日 06時29分55秒 | 雑感や疑問など

大半の方は、身近な方々と大なり小なり何らかの会話を交わす日々を送っていらっしゃると思う。もちろん私もその1人だ。それで、そんな会話の中で私が「絶対にやらない!」と決めている返答がある。

それは、何か質問や話題を投げかけられた時、直後の返答(返し方、言い方)で、
 ・「ネットで調べてください。」(←たぶん標準語)
 ・「ネットで調べられ。」(←たぶん富山弁)
などという一言だけ言って、会話を打ち切る?突き放す?ようにすることだ。ちなみに前者は約10年前(転職後)に職場で年下の先輩から、後者は今夏にアマチュア無線のQSO中に私が言われてしまった事例だ。

まぁ、百歩譲って主観かもしれないけど、いずれも質問内容が屁理屈や捻くれたものであったり、話の相手方が特に急いでいたり忙しかったり取り込み中という場面ではない。かと言って、極端に簡単あるいは難しい内容でも無かったし、説明が面倒なボリュームでもなかったと思っている。

ちなみに10年前の事案?は、私が転職して数か月経過した頃で、前の職場とは異なりネット環境が全員に備わっていたけど、私自身が日常的に(少なくとも仕事中には)ネット検索する習慣がほとんど無かったという状況の時だった。この発言を受けた当時の私は、正直違和感を感じた

ズバリ「何やコイツ!」と内心イラっと来たものの、「ある意味寂しい展開だけど、ネット環境が与えられている職場特有の文化なのかも?しれない。」と思うことにした。まぁ実際、全然そんなことは無かったけどね(爆)。

次に今夏の事案?は、QSO中に初めて聞いたアマチュア無線系の某アイテム名(たぶん商品名)で、「それってどんなもの?」的な質問をした時だった。

これも正直「何それ!(何その答え方!)」と思ったけど、アマチュア無線だから絶対に視聴者が居ると思ったので、平常心をキープした口調で話を続けたと言うか、やや遠回しに「そんな返答のしかただと、そこで会話(コミュニケーション)は途切れちゃうよ?」的な趣旨で止むを得ず忠告した。

これ、どちらにも共通して言えることだけど、一瞬でイラっとしたりムカつく話の終わり方にしかならない展開だと思う。せめて「あまり詳しく押さえていないから~」とか、「申し訳ないけど~」とか、「ちょっと(口頭だけでは)説明が難しいから~」とか、何かしら前に付けて応えて欲しかったねぇ~。

そうであれば、こちらも「間が悪い時に訊いたかな~。」とか、「面倒くさい質問をしちゃったかな~。」などと感じながら、まだ恐縮的に受け入れる余地はあるんだけど、両事案ともそんな感じの文言が一切無かったからね~。特に今夏の時は、こちらが走行モービル運用中&日没後だったので、その商品名を覚えたりメモすることも出来なかったから、なおさら不快に思った。

だから私は、会話やQSOで「ネットで調べろや~。」的な一言だけの返答は、10年前の職場事案?以降、絶対にやらないと決めている。だって、ここに書いた事例や心情以外にも、相手方に誤解や不快感を与えるリスクが大きいと思うから。

以上、数日前にバッタリ会った某悪友(笑)との“楽しい会話”をきっかけに、現在進行形のスタンスの1つを決めた経緯の回想&報告でした~。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« PM76XAデビューしてみたもの... | トップ | HF80FX(3.5MHz用ホイップ_SS... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

雑感や疑問など」カテゴリの最新記事