JR9RVKの雑記的業務日誌

HF帯のモービル運用をメインに行うアマチュア無線局と、その免許人の備忘録。

PM76XAデビューしてみたものの、う~ん。

2022年11月29日 06時08分26秒 | いつものQSO

はじめに、今回の運用に至った経緯を少々。来週末(12/3)は冬タイヤに履き替えるため、既にディーラーに予約を入れている。その際、タイヤを2列目シートに積んで持ち込む&持ち帰るため、“駐車モービル限定つなぎシャック”は一時撤収となる。

そういう中、先週(11/20)はJA9コンテストCW部門にエントリーして比較的多い出来高の運用を行えたので、そんなにガツガツしなくてもOKだったんだけど「撤収前に何かもう1回運用したいな~。」と思い、初めての運用場所へ行ってみた。

■福井県福井市@JCC:2901、GL:PM76XA(運用日:2022年11月26日)
グリッドロケーターのスクエア“PM76”は、大半が海上だ。要するにザックリ言うと、陸上は東西および南北方向とも2.5~3km程度で、海岸線は北東から南西方向になっている。つまり斜辺が45°で底辺と高さが3km弱の直角二等辺三角形っぽいイメージの範囲しかない。このため陸上運用が叶うサブスクエアは、PM76XAのみという狭小な場所だ。

とは言え、そこにお気付きの同業者はそれなりにいらして移動運用も時々行われているので、業界的には新ネタではない。でも他の運用場所よりは頻度は小さいと思うので、今回行ってみてカーナビのメモリーに登録しておくことにした。

道中は適当にワッチしながらだったこともあり、何度かCONDXの誘惑に負けそうになる瞬間もあったけど、他の運用は行わないで昼過ぎに到着。ロケハンの結果、運用できそうな場所は2か所あったけど、今回は越前水仙の里公園の第2駐車場へお邪魔した。滞在時間は90分ほどだったけど、その間にこの駐車場に停めた方はほとんどいなくて多めに見立てても4台程度だったと思うので、お互い邪魔な存在にはならなかったはずだ。

先にも書いたけど、先週がJA9コンテストで7MHzドップリだったので、今回は10MHzCWのみに決め12:50頃から“PM76”を送信内容に含めたCQを出す。使用設備はFT-818(5W@L3レンジ)とCOMET_HFB-30。先週がFTDX10Mだったので、今日は気分を変えて臨む。

ところがCONDXが落ちたのか、13:50までの約1時間で4QSO(6×1、7×1、8×2)にとどまる。これでは平日の帰宅道草運用した時の方が、遥かに多い出来高だ。さすがに疲れてしまい「これだったら、今から帰宅して他のことをやる方がオトクだ!」と思い、途中で見つけた新しい道のお試し走行を加えながら19:40頃に自宅着。

あんまり進んで使いたい表現ではないけど、投入時間&費用対効果を踏まえると“無駄足”という言い方が最もシックリ来る結果であった。

-・・・-
と言うことで、今回は個人史上最も消化不良に感じた移動運用だったことは、疑う余地が無い。こうなれば、どこかでリベンジしたいと思う。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« DIAMOND_HF○○FXシリーズをス... | トップ | 私が会話やQSOで「絶対にやら... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

いつものQSO」カテゴリの最新記事