購入したFTDX10Sを立ち上げる前に1つやったことが有るので、それも含めてまとめておきたい。
-・・・-
これまで、FTDX10シリーズは1種類(FTDX10M)のみ使用していたので、当BLOGカテゴリー“ご一読ください。” の中にある“リグの型番表記について”に沿って“M無し”で表記していた。しかし、今回FTDX10Sを購入したことで区別が必要になり、過去記事を検索して“FTDX10”という記述をサーチした。
それを1件1件読んでいき、FTDX10Mを指している場合にはFTDX10Mに変更、FTDX10シリーズを指している場合にはFTDX10のままとした。これで、今後は“FTDX10シリーズ”、“FTDX10S”、“FTDX10M”を区別して表記できるようになった。
-・・・-
これで作業後に記事UPする環境は整ったはずなので、次は立ち上げ関連だ。基本的には、①液晶保護フィルム貼り付け、②電源ケーブル改造、③ファームウェアアップデート、④300Hzルーフィングフィルター取り付け、⑤ありがとうクーポンの申し込み、これらは去年のFTDX10Mを立ち上げた時と全く同じ作業内容&手順なので、詳細は必要に応じて当時の記事を参照いただきたい。
-・・・-
また、無線局の変更に関してだが、最近また書類のフォーマットが変わったという情報を入手したため、その詳細を確認&準備中だ。まぁ大幅に変わったものではなさそうなので、数週間レベルで何とか対応出来ればと思っている。いずれにしても、なるべくハードとソフトの両方を早く立ち上げて、使える環境を得たいと思う。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます