毎年11月2日から3日はJA9コンテスト(HF帯電話)が開催されているが、仕事や喉の不調(風邪)などで数年のブランクとなっていた。今年は2日が仕事で遅かったので3日の朝に7MHz帯で参加した。と言ってもログ上の参加時間はわずか21分、いわゆる“お茶を濁す”となってしまった。CONDXもそこそこ、ノイズも少ない中で、プチ参加ということが残念ではあるが、参加は参加なのでログは必ず提出させていただく。たぶん電子ログで提出となるだろう。
最新の画像[もっと見る]
-
撮り鉄プレイバックpart61(南小谷駅 2番線) 3日前
-
HV-4(多バンドホイップ)で18MHz(コイル横向き装着)の測定&調整_250119 6日前
-
オノウエさんのQSLカードが当面入手不可に 1週間前
-
雪攻め 2週間前
-
HV-4(多バンドホイップ)で7MHz(コイル縦向き装着)の測定&調整_250119 2週間前
-
今月の運用(JCC/JCG的なもの)_250101~31 2週間前
-
今月の運用(JCC/JCG的なもの)_250101~31 2週間前
-
今月の運用(JCC/JCG的なもの)_250101~31 2週間前
-
今月の運用(JCC/JCG的なもの)_250101~31 2週間前
-
今月の運用(JCC/JCG的なもの)_250101~31 2週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます