自然大好き《道端観察記》

植物などの身近な自然を通して
季節を感じていたい

こんな実がなる・・・

2007-06-04 22:36:00 | お散歩
キブシ[木五倍子](キブシ科)。
北海道渡島半島以南の本邦各地の山地に生える落葉低木で、葉は互生し、葉先がやや長く伸びます。鋸歯はやや粗く、側脈はミズキほどでないがやや弧を描くように伸びます。
3~4月、葉に先立って花を咲かせます。今はこんな緑色の果実をつけていますが、秋にはくすんだ黄緑色に熟します。
この果実をヌルデの「五倍子(ブシ)」の代用として、黒色染料などに用いたためこの名があるそうです。
あまり華やかさのない花ですが、春を告げる花として印象に残る花ですね・・・・・
5月中旬 横浜市内にて  ←1日1回、クリックお願いします!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする