自然大好き《道端観察記》

植物などの身近な自然を通して
季節を感じていたい

貴重な出会い・・・ヤマコウバシ

2012-11-16 21:36:00 | お散歩
ヤマコウバシ[山香](クスノキ科)
何年か前に見つけたヤマコウバシ、少し前に枝を折られるなどして傷んでいた木です。久しぶりに見てみると、すっかり元気になっていました。
ヤマコウバシは雌雄異株、一度だけ花の終わりかけた姿を見たことがありますが、まだ実に出会ったことがありません。

近づいて、何気無く枝を見上げていると、ひとつだけ茶色に熟し始めた実を見つけました。
残念ながら、このヤマコウバシで花を見たことはありませんが、雌株だったようです。
他にもないか探して見ましたが、見つけられたのはこの1個だけでした。
このあと黒く色付いていくそうです。来年はここで花の様子も観察してみたいですね。

2011年の花

11月中旬 横浜市内にて

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする