サジガンクビソウ[匙雁首草](キク科)
道端の土手下に、サジガンクビソウの花を見つけました。
別の場所で、7月の中頃に花をつけたサジガンクビソウを見ましたが、花期は長いのですね。
花期にも残る根生葉がよくわかる株でしたが、バランスが悪く白くとんでしまいました。
半球状の頭花は下向きにつきます。その下には、葉状の苞が付きます。
図鑑の解説は、実物を見ながら読むと理解が深まりますね。
地味な花ですが、この辺りの林ではよく見かける花になります。こういう当たり前が、大切なことなのですね。
7月のサジガンクビソウ
11月中旬 横浜市内にて
道端の土手下に、サジガンクビソウの花を見つけました。
別の場所で、7月の中頃に花をつけたサジガンクビソウを見ましたが、花期は長いのですね。
花期にも残る根生葉がよくわかる株でしたが、バランスが悪く白くとんでしまいました。
半球状の頭花は下向きにつきます。その下には、葉状の苞が付きます。
図鑑の解説は、実物を見ながら読むと理解が深まりますね。
地味な花ですが、この辺りの林ではよく見かける花になります。こういう当たり前が、大切なことなのですね。
7月のサジガンクビソウ
11月中旬 横浜市内にて