
マンリョウ[万両](ヤブコウジ科)
林の中の開けた場所、春にシロバナタチツボスミレが咲いていた所を久しぶりに歩いてみました。夏から秋にかけて、下草が生い茂り近付くことができなかったのですが、今は草も枯れています。今の季節は、何も無いかなと思いながら足元を見ていると、赤い実が所々になっていました。マンリョウです。
先日、白い実のマンリョウを載せましたが、ここでは赤い実ばかりでした。
この林では、ヤブコウジをよく見かけますが、この場所はマンリョウがいたるところに生えていました。実についた滴に、冬の太陽の光がはいって輝いています。
いろいろあったこの1年ですが、来年は光り輝く年となって欲しいものです。
皆様、良いお年をお迎えください・・・・・
12月中旬 横浜市内にて


思いがけない出会いは、うれしさも大きいですよね。
いろいろと出会えるといいですね。
私も新たな出会いを求めて歩いていきます。
そちらは、雪のお正月ですか。
こちらは良く晴れております。
今年もどうぞよろしくお願い致します。
なにもない、と思っていたところで、このように何かに出会うと、とても嬉しいものです。
今年はそういう出会いの多い一年となりますよう祈っております。
こちらは白いお正月になりましたよ。
今年もよろしくね。
マンリョウ、たくさん実がなってますね。
我が家もなっていますが、雪で花壇まで行けそうもありません。
あぁ、マンリョウがあると思っただけでしたが、近寄ってみてきれいな表情に気付きました。
気付かないことも多く、これからも観察を続けて生きたいと思っています。
風さんに教えられることも多々ありました。
ありがとうございます。
来年もよろしくお願い致します。
きらきらな滴をつけたマンリョウ、素敵でした。
今年は1ヶ月も無いお付き合いでしたが、こちらこそ来年よろしくお願いします。
恵さんも良いお年をお迎えくださいね・・・
いつも丁寧に自然を観察されているYAKUMAさんに学ぶことが大きかったです。ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
雫がキラキラ光っていて綺麗ですねぇ~
こんな素敵なマンリョウが拝見出来るなんて
私もあやかって来年はいい事があるかも♪ (笑)
YAKUMAさん、今年は短いお付き合いでしたが
来年からはこんな私ですが宜しくお願い致します!
良いお年をお迎え下さいね♪
いつもより早く家を出て歩いた甲斐がありました。
自然の作り出す姿は素敵です。
こちらこそいろいろとお世話になりありがとうございました。
来年もよろしくお願い致します。
雫と光がとても綺麗ですね。
万両がほんとに光り輝いて見えます。
今年も大変お世話になりました。有り難うございました。
また、来年も宜しくお願いいたします。