ヤハズエンドウ[矢筈豌豆](マメ科)
道端ではこの花も咲き始めていました。
カラスノエンドウとも呼ばれるこの花は、身近な花のひとつでしょうか。
花や豆果のある時期に全草と採って日干しして乾燥したものを、胃もたれなどに用います。
新芽や若葉は、素揚げをしたり、茹でてさらして和え物などにして食せるそうです。
いつか試したいと思いますが、採取する場所は吟味しないといけませんね。
ようやく引っ越し先でのブログ再開です。
使い勝手が違うので、試しながらの投稿になりそうです。
2005年に始めたこのブログもサービス終了に伴い、2回目の引っ越しです。
いつまで続けられるかわかりませんが、今後ともよろしくお願い致します。
私も、以前アーカイブのために他ブログへの引っ越しを企図したことがありましたが、二つのサイトを維持するのが大変で直ぐにやめました。
新しい、このサイトは画面が大きく見やすくなりましたね。今後も長く続けられることを祈念いたします。
応援。
文中にカラスノエンドウのことだとあったので
それなら見たことあるなとなりました。普段親
しむ名を正式に聞くことがあると、新しい種か
と思い込んでしまいます(笑)。
さて、いよいよ新しい環境下でブログが再開さ
れましたね。最初は慣れぬ環境で記事のアップ
などに戸惑いましょうけど、きっと時間と共に
慣れて行かれると思います。
時々大きくて濃いピンクもあります
ヤハズエンドウともいうのですね~
★
いろいろとお世話になっていて、こちらのブログを頼りにしておりますので。
当方は、現状はあれこれ試しつつ充電中のような感じになっておりますが、孫たちは今日から進級して、ひとつ上のクラスに行き、母親も本日からより近くの保育園に移動して、慣れてくれば私の自由時間も、ふたたび戻ってきそうです。
どうせ再開するなら、いままでと変わらないままではつまらないので、あれこれ試している最中です。
とても便利になりました。
引っ越しされて、全体の感じがかなり変わりましたね、気分を新たに・・と言う事ですね。
p