自然大好き《道端観察記》

植物などの身近な自然を通して
季節を感じていたい

色づく実・・・

2016-10-15 21:49:00 | お散歩
ノブドウ[野葡萄](ブドウ科)
道端ではノブドウの実を見ることもできました。
まだ緑色の実も多いですが、紺や紫に色付いていて綺麗ですね。
以前にも載せましたが、ノブドウの実はノブドウミフクレフシと言ってノブドウミタマバエによってできた虫こぶとなっていることが多いそうです。正常果よりも肥大し、形も球形~扁球形になります。画面上部中央右側の実などは形も悪いので虫こぶなのかもしれません。
それを知るには実を割って中を確かめればよいのです。
でも、そこまでして確認する気にはまだなりません。そのうち気が向いたら見てみようと思います。

2012年の花

10月上旬 横浜市内にて

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雑草ではなく・・・ | トップ | トゲトゲな・・・ »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (FREUDE)
2016-10-16 06:52:31
ノブドウを食料として用いた時代があった、としたら
食べてみて虫だ、と気がつくシーンもあったのでしょうね

在住の少し北、丹波地区は栗のシーズンです
渋皮煮を作ったら結構な割合で虫が入っていました
返信する
Unknown (hirugao)
2016-10-16 09:04:48
今年はあまりきれいではありませんでしたね。
一昨年素敵な場所を見つけました・・・

あら、実ではなかったのですね。
返信する
Unknown (多摩NTの住人)
2016-10-16 17:13:20
こんにちは。ノブドウは本当にカラフルで綺麗ですね。私もまだその中を割ってみたことはありません。
返信する
Unknown (hiro-photo)
2016-10-16 18:55:44
こんばんは。
ノブドウの実は色こそ綺麗に見えますが、心底素敵な実だとは思えませんね。
蠅によって虫こぶも出来ているのですか・・・、自然界にはいろんな出来事があるものですね。
返信する
Unknown (ディック)
2016-10-16 21:33:28
駅までの通り道のお宅の石垣の上からぶら下がっています。
ずっと期待して待っていても、色付く頃になると実がなくなってしまうのはなぜなのか。
さまざまな色になった実を撮影したくてうずうずとしているのですが…。
割ってみたときには、ぜひ結果を記事にしてください。
返信する
Unknown (YAKUMA)
2016-10-16 22:24:01
FREUDEさん
虫たちも美味しいものはわかるのでしょうか。
ノブドウの実、眺めるだけがいいですね。
返信する
Unknown (YAKUMA)
2016-10-16 22:25:40
hirugaoさん
色づき方が年によっても違うのでしょうね。
これは実ですが、中に虫がいて虫こぶとなっているものが多いようです。
返信する
Unknown (YAKUMA)
2016-10-16 22:27:05
多摩NTの住人さん
綺麗な実は本当に素敵ですよね。
詳しく知らない方が幸せだったのかもしれませんが、知らずに口にするより良かったのかもしれません。
返信する
Unknown (YAKUMA)
2016-10-16 22:42:48
hiro-photoさん
ノブドウの実、いろいろ知ると見た感じも変わってしまいました。
植物と昆虫の関係は深いものがあるのでしょうね。
P、ありがとうございました。
返信する
Unknown (YAKUMA)
2016-10-16 22:46:53
ディックさん
身近で見られるものですが、なかなか思うように観察できませんね。
今度機会があれば挑戦してみます。
返信する

コメントを投稿

お散歩」カテゴリの最新記事