![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/0d/fc2388f6064a7b1fccfc42784ce7552b.jpg)
林の中を通る道を歩いていると、道端の茂みから突然鳥が飛び出してきました。
ビックリして立ち止まると、その鳥は道の反対側の木にとまりました。
急いでカメラを覗いてみると、後ろ姿しか見せてもらえませんでしたが、どうやらシロハラのようです。横目(?)でこちらを警戒しているようですね。
もう一歩近付こうとしたら、林の中へ飛び去ってしまいました。
茂みの中で餌でも探していたところに、私が近づいたので驚いて飛び出したのでしょうが、ぶらぶら歩いていた私も大変驚きました。遥か遠くでこちらに気付いて、逃げる鳥が多いですが、こちらがぎりぎりまで近づいてから逃げ出す鳥もいます。
私はいつもそういう鳥に驚かせながら林の中を散策しているんです。
2009年1月のシロハラ
12月中旬 横浜市内にて
![にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ](http://photo.blogmura.com/p_plant/img/p_plant88_31_lightred_2.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1633_1.gif)
何でもそうですが、いきなり飛び出された
ビックリしますよねぇ~ (^^ゞ
臆病者の私だったら大騒ぎです(爆)
今度は正面から出会えればいいですね♪
Wポチっと♪
足下から急にばたばた飛び出すキジには年に何度かびっくりさせられます。
人が通りかかると慌てて逃げだすんですね。
このシロハラは、わりと大きいですが、小さな鳥でも驚かされますね。
私も自分で思っている以上に臆病かもしれません。
もっと近く出会いたいです・・・
ポチ・ポチ!
私もキジで驚かされたことがあります。
ジッと待ちの横綱のように思います。
今度出会う時は、もっと近くで見てみたいです。
ナンテンなんか小さい木が多いから、鳥が隠れているとは思いませんが、そんなところから出てこられると驚きも大きいですよね。