自然大好き《道端観察記》

植物などの身近な自然を通して
季節を感じていたい

こんな実が生る・・・

2009-05-24 18:46:00 | お散歩


ムラサキケマン[紫華鬘](ケシ科
3月に花を咲かせていたムラサキケマンもこんな実をつけていました。
この実はさく果というそうです。さく果は熟すと果皮が裂開する果実のことをいうそうです。

ムラサキケマンの花



オオジシバリ[大地縛り](キク科)

4月に出会ったオオジシバリは、こんな実をつけています。
こちらの実は、そう果といいます。そう果とは熟すと果皮が乾燥するが、裂開しない果実だそうです。
白い冠毛をつけていますが、タンポポに比べると疎らな感じですね・・・・・

オオジシバリの花

5月中旬 横浜市内にて にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ人気ブログランキングへ

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 花が多くて・・・ハナニガナ | トップ | こちらも恋の季節・・・ »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ディック)
2009-05-24 21:10:39
>熟すと果皮が裂開する
ふむ、どんな感じになるんでしょうね。うちのジロボウエンゴサクは、たぶん刈ってしまっただろうなあ。

オオジシバリ、そう、タンポポと比べて密度が薄いけれど、ちゃんと形にはなっていますね。
返信する
Unknown (YAKUMA)
2009-05-24 23:07:04
ディックさん、こんばんは
2筋以上に裂開するんだと思いますが、まだ確認していません。
これからの課題のひとつとします。
ちょっと前なら変わったタンポポの綿毛だと思っていたと思います。
私も少しは進歩したのかな・・・
返信する
Unknown ()
2009-05-25 05:39:47
おはようございます~♪
お花の名前でさえチンプンカンプンなのに(苦笑)
実の方もこのような種類に分かれるなんてビックリ!
奥が深いですねぇ~♪
Wポチっと♪

返信する
Unknown (エフ・エム)
2009-05-25 13:16:37
ムラサキケマンもオオジシバリも果実をみたことがないことに気付きました。花だけでなく、実や種子までフォローすることが大事ですね。
返信する
Unknown (さな(花の庵))
2009-05-25 21:33:13
こんばんは。

ムラサキケマンのみ、可愛いものですね。
花が終わるとなかなか興味を持たないものなのですけどね。
返信する
Unknown (YAKUMA)
2009-05-25 22:50:26
恵さん、こんばんは
果実の種類もいろいろあるようです。
なかなか覚え切れませんね。
Wポチ!、ありがとうございます。
返信する
Unknown (YAKUMA)
2009-05-25 22:53:47
エフ・エムさん、こんばんは
花や実もそうですが、花の咲く前の姿も分かるとうれしいですね。
継続して観察することが大切ですが、なかなかできません・・・
返信する
Unknown (YAKUMA)
2009-05-25 22:55:44
さなさん、こんばんは
俯き加減に見える実の姿、気に入ってしまいました。
熟した後はどうなるのでしょう?
今まであまり気にしたことが私もありませんでした。
機会があれば、見てみたいと思います。
返信する

コメントを投稿

お散歩」カテゴリの最新記事