![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/1c/4c86d799dee82384f515ad98a566a3e7.jpg)
キッコウハグマ[亀甲白熊](キク科)
林の中でキッコウハグマが蕾をつけていました。
手元の図鑑などでは、花期は9~10月とありますが、早いですね。
今、蕾をつけたといいましたが、キッコウハグマは閉鎖花をつけることがあります。
この場所で初めて見つけたとき、いつ花が咲くのだろうと思って待っていたのですが、いつの間にか実になっていました。どうやらここでは開花はしないようです。
ひと株でも開花してくれないか、観察を続けてみます。
最近、散策に出掛ける時間がありません。先月の散策で撮った写真を載せています・・・
2007年のキッコウハグマ
7月下旬 横浜市内にて
![にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ](http://photo.blogmura.com/p_plant/img/p_plant88_31_lightred_2.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)