まだ熱が下がらず床の上が多い人です。
某HPを見ていたらタミヤが出す9月の新製品の一覧があり、リンクを辿って本家の情報を見たのですが。TT-01TypeEのモデルが次々と予定されている。他のシャーシに比べても多い。でもその一つ一つを開いてみると謎が。TypeEはオリジナルのTT-01のリアサスアームをリバースしてWBを251mmにし、細部に手を加えたモデルだと「思ってました」。でも今後出てくるモデルの半分以上のTypeEはWBが257mm。ってことはTypeE=ショートWBじゃないのかな?もしかして細いアッパーデッキを追加したり細部を変更したオリジナルの後継をTypeEって言うのかな?確かにTypeEのシャーシ写真が載ってるモデルだけどリアサスアームがオリジナルと同じ方向を向き257mmになってるTypeEが多い。でも中でも不思議なのはカタログ表示上は257mmなのにシャーシの写真は明らかにリバースの251mmな「メルセデス AMG DTM Cクラス2008オリギナルタイレ」。TT-01TypeE と明記されてるけどこれどっちが正解???もうTypeEのカタログとか定義がメチャクチャで使ってる当方にもワケ判らんです(汗)。因みに今後リリース予定のTypeEは257mmが中心になるような気配。レースするワケじゃないから限界では判りませんが、ショートホイールベースな251mm、気に入ってるんだけどなぁ。と、混乱しているので当blogではTypeEのショートホイールベースとして251mmを採用するものを引き続きTT-01E2と略して参ります。正式名称じゃないっす。...う~気持ち悪い(- -;;
某HPを見ていたらタミヤが出す9月の新製品の一覧があり、リンクを辿って本家の情報を見たのですが。TT-01TypeEのモデルが次々と予定されている。他のシャーシに比べても多い。でもその一つ一つを開いてみると謎が。TypeEはオリジナルのTT-01のリアサスアームをリバースしてWBを251mmにし、細部に手を加えたモデルだと「思ってました」。でも今後出てくるモデルの半分以上のTypeEはWBが257mm。ってことはTypeE=ショートWBじゃないのかな?もしかして細いアッパーデッキを追加したり細部を変更したオリジナルの後継をTypeEって言うのかな?確かにTypeEのシャーシ写真が載ってるモデルだけどリアサスアームがオリジナルと同じ方向を向き257mmになってるTypeEが多い。でも中でも不思議なのはカタログ表示上は257mmなのにシャーシの写真は明らかにリバースの251mmな「メルセデス AMG DTM Cクラス2008オリギナルタイレ」。TT-01TypeE と明記されてるけどこれどっちが正解???もうTypeEのカタログとか定義がメチャクチャで使ってる当方にもワケ判らんです(汗)。因みに今後リリース予定のTypeEは257mmが中心になるような気配。レースするワケじゃないから限界では判りませんが、ショートホイールベースな251mm、気に入ってるんだけどなぁ。と、混乱しているので当blogではTypeEのショートホイールベースとして251mmを採用するものを引き続きTT-01E2と略して参ります。正式名称じゃないっす。...う~気持ち悪い(- -;;