闇夜の烏の変な世界

とりあえず、何にでも興味持ちますw
日々、気になった事を日記感覚でアップしてみようかと。

私道練習用タイヤ

2010-03-31 02:35:11 | インポート


私道でテスト、又は練習する際のタイヤを絞るという諸先輩から上がっているのであらためて手持ちの24mmタイヤを探ってみたのがコレ。ミシュランパターンは完全にデットストックですがコレクションしててもしかたないですよね。他は19日(かな)に入手した京商のセミスリック。既にタイヤ単体の販売は終了してるのでホイール接着済みですがこの辺りでしょうか。
26mm幅ならキット標準のラジアルとHPIのラジアル(かなり減ってグリップが落ちてきてる)がありますからそれを使い倒す手もアリかな?いずれにしてもこれから路面温度が上がってくるので無い頭で考えながら策を練ってみます!
コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

やみがらす [2010年3月31日 18:37]
自己RESです。
今日はありえない時間に帰れた(僅かですが)のでタムタムにチョコっと寄りました。タイヤコーナーに行くとラリーブロックが「買ってチョーダイ」と言わんばかりに1台分ぶる下がってる(汗。何度も手にして「うぉぉー負けるものかぁ!」と奇跡的に物欲に勝利をおさめた私だった!凄い(^ ^v。あれ買ったら絶対にTT-01ESをダートに持ち出すの必至だし、そっち方向にのめり込むの目に見えてる。反対の棚にあった限定ホイール(これ以上増やしてどうする!)を危うくレジに持って行きそうになり危うかったが。電飾のライトポッドの裏打ち塗料だけを買って帰ろうと棚を見ると基本色が赤を残して完売。前回の入荷でタミヤの塗料入荷無かったそうで。あいや参りました。PCをシンナーで溶いてブラシで吹くの面倒なんだよねぇ。
Ryohton [2010年3月31日 20:05]
この時期、年度末で帳簿上の在庫を減らすために発注を控えているショップ側や問屋も多いので、結構品切れが多いんですよね。^^;
昨日行った某店では、皿ビスが軒並み欠品…。
店側も明日以降、今まで控えていた発注を掛けるでしょうから、あと1~2週間したら大丈夫かなと。

やみがらす [2010年4月1日 0:42]
そう言われてみると妙に品数が少なかったような。最初に気付いたのがキット(箱で積んである)が結構少なかった事。いつもは棚の上限までビッシリと陳列されてるのに。スペアボディの山積みも山が低かったのが「あれ?」だったし。タミヤの塗料、基本色外はそう売れないのか店頭在庫あったけど欲しかった黒や白、あと普通の銀は無かったなぁ。でもビス欠品って辛くないですか(^ ^;。まぁ私だと国道を挟んで斜向かい先にホームセンターがあるので大概のビスは手に入るのですが。