闇夜の烏の変な世界

とりあえず、何にでも興味持ちますw
日々、気になった事を日記感覚でアップしてみようかと。

漏れてる光がなぁ

2010-12-23 04:34:16 | RC TT01ESR


裏配線はまだ仮ですが、シャーシに装着してメインバッテリーから問題無く通電してるかのチェック中です。ここまで来るとゴールが近いかなって少し安心してきます。でも過去、使用中に電飾に問題が出た原因を溯るとこの段階のチェックが甘かったと思っています。まだまだ気は抜けませんね。今回、透明色のシューグーでリフレクターを装着した関係でLEDからの光がボディ裏側に漏れまくってます。これではダメ。残り僅かな白色のシューグーとテープで漏れてる光を遮断せねば。以前のガヤルド同様に赤デカールの裏からの照射なので光度は低めなのはいかんともし難いっす。

配線仮留めで通電テスト中~

2010-12-23 04:24:53 | RC TT01ESR


シャーシから自動接点で給電する構造は配線の長さが数ミリ違うだけで付近の配線が乱れる。だからLEDを半固定してボディの上でハンダ付けを行う。高熱でボディを痛めたり、ハンダの量が不適で下に落ちないようこれ以上無い集中を要します。接着部の下に小さなダンボールをひきますが、それでも安全じゃない。できるだけシンプルで、できるだけ衝撃に影響され難い取り回し。不器用な自分の頭じゃ最初から正確に配線を計画して実行なんてできない。だからトライ&トライでゴールを目指します。疲れます。この仮点灯までで作業開始から4時間半。でも点灯した瞬間のホッとした気持ちは悪く無い。ダルマに例えたら最初の片目に黒を入れた瞬間、かな?

前2灯、後ろ2灯作成

2010-12-23 04:14:48 | RC TT01ESR


久しぶりにハンダこてを持ち、「やっぱりメンドクセー」と実感(笑。ハンダ付けはプロに聞けば毎日仕事で行う者でも半人前になるのに3~5年は掛かる業だとの事。当然、たまに握る怒素人の私が鼻歌気分で綺麗にできるものじゃない。結果、始めれば細心の注意を切らさない疲労度の高い作業となる。この4灯分を作成するのに約2時間。疲れるからイヤだなぁ。