闇夜の烏の変な世界

とりあえず、何にでも興味持ちますw
日々、気になった事を日記感覚でアップしてみようかと。

中国だけが不誠実じゃない、か

2011-04-22 00:03:41 | インポート

諸外国が日本を蹴落とす策を加速させる中、よくよく足元を見ると今の政界はどうしたことか。恐らく戦後初の大惨事である今なのに、「首相が指示しないからやらなかった」とか「やらない」と相変わらず狭い範囲での政党戦争に夢中としか見えない。党レベルの陣取り合戦やってる場合じゃないっしょ(汗。マスコミも煽り立ててるのが感じられる。この惨事ではなく「大惨事」は恐らく戦後の復興にも等しい極限状態だろう。誰が総理をしてもスムーズかつ迅速に元の生活は取り戻せ無いんじゃないか。被災者の怒りはごもっともです。でも今、総理が偶然管さんなら政界を上げて「国」の窮地を克服するため尽力すべきなのではないかなぁ。日本という国が崩壊しても清き一票をーと拡声器で叫び続ける気なのかな、どの政治屋共も。いち国民として情けなくて失望感に押しつぶされそうだ。長き平和の中、日本の中核は腐敗してたんですね。誰のための政治なんだろうね。
コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

佐々木昇 [2011年4月22日 7:38]
おはようございます。そうですね、それでも頑張って復興に尽力を注いでほしいですね、時限立法の税金とか消費税とか誰かがリーダーシップを取っていかねば国はつぶれちゃいますね。もちろん経済後退の懸念との綱引きの中での線引きとなるでしょうが・・・。いかにせよ、旧自民党の腐敗と戦後の国立大学とNHK国民放送、朝日新聞などの国民主導の共産化が日本をだめにした感はありますね。
やみがらす [2011年4月23日 13:20]
>佐々木昇さま、いらっしゃいませ。
コメント遅れ失礼しました。
政治の事とか実はド素人なのですが、過去logにあるようにNHKの報道現場の「ウソ」や「マインドコントール」が我慢できず転職した仲間がいます。今だ国の手の上で踊らされてる国内の情報。国にとって都合が良い報道。それでも暴動を抑え、国家再建に向け頑張って欲しいと思う自分も居るんですよ。複雑。