闇夜の烏の変な世界

とりあえず、何にでも興味持ちますw
日々、気になった事を日記感覚でアップしてみようかと。

CDプレーヤー、年明けに下取り品と交換か

2013-12-29 20:39:00 | 日記

​結局、回路の問題もあったようで直らなかったCDプレーヤー。

ショップから心配して連絡を頂き、古いモノでもあるため「そろそろお暇を出さないか」と。

確かに10年モノのCDプレーヤーなんて良く持った方ですね。

先代のCD34改はそんなに持たなかったっし。

哀れに思ったのか、お客の下取りCDプレーヤー(新品16万?)を格安で出して貰える事になりました(汗。

ピックアップはフィリップス製で、そこそこ良いものだそうな。

壊れたCDプレーヤー、まだアナログ回路の問題ならD/Aコンバータを介して延命するって手も残ってますが、全体にくたびれているのでそろそろ見切りを付けるってのも判らない話しじゃない。

回路のオーバーホールとなれば、ユニット交換とは比較にならない費用が発生します。

…、代替品で手打ちってのが一番ダメージの少ない選択になりそうです。

とほほ。


感想 スバルXVハイブリッド!

2013-12-29 20:03:00 | 日記

​約2時間チョイの走行から車の評価をするのは無理がありますが、第一印象って事で。

CVTのミッション自体のクセは個人的にあまり気持ちの良いものではありませんでした。

ハイブリッドだからって事ではなく、これはトルコンATに普段乗る身だからこその違和感と言えそうです。

最近流行りのダブルクラッチは完成度に開きがあるとかで、ボルボのV40SEは結構ダイレクト感とスピード(シフト)感に富んで好印象でしたが、以前試乗したゴルフのDSG(だっけ)は特に低速でギクシャクすることがあり技術的な難しさを感じます。

そういう意味でもヴェゼルのミッションには期待と興味が。

乗り心地は予想以上、ただしハンドリングは若干クセが強いようで個人的にはゴメンナサイ。

シートのホールディングは比較的オープンで、コーナーで身体を支える感じがやや強いかもしれません。

試乗してませんが、アクセラやヴェゼルがサポートの良さそうなシートを採用してるのよりはユッタリしてるかな。

電動シートは私的には「いるかな、コレ」です。

ハンド・パワー操作で少しでも重量を軽くしたほうが「個人的」」には好みかなぁ。

インパネの操作系は殆ど触って無いので良く判りませんが、ウィンカーレバーの節度はとっても気持ちいい。

アイサイトの恩恵は素晴らしいけど、ただでさえ天井の低いXVに付けると視界を遮るケースが出てくるので正直「邪魔」かな。

でも良くここまでコンパクトに仕上げたなぁと感心はしてるのですが、ね(汗。

サイドブレーキの位置と引きしろはとても良かった。

SX4のようにセンターにレバーがあるとやや力が入れ難い。

ボルボのように助手席側にあったりすると、ほとんど触る気になれないだけに高得点としたい。

静かさは十二分で、エンジンの音もよほど回さないと室内に入って来ないと思います。

かえってロードノイズ(タイヤのパターンが起因かな)の方が目立つくらいで、車内音楽を聴きたいとかには良いのでは♪

ただ、電源問題と思われるオーディオの音がブツブツ切れるのは完成度にまだまだ煮詰めが甘いと感じます。

ハイブリッドの完成度も、ただでさえ大きく無いバッテリーの制御に甘い面が見受けられ、今後の熟成に期待ってのが実感でした。

ハイブリッド用にチューンしたという水平対向エンジンは回せばパワフルなだけに、モーターが小さい事と相まって低速との表情変化が大きく感じ、結果扱い難い(慣れて無いだけかも)ってのは予想外でした。

この点はプリウスの方が全体にマッタリと動作するので自然ですが、面白みが残ってるのはスバルかな。

段差(車庫)を越える等でこの低速でのトルク不足が明確に出てかなり助走をつける事になり、SX4のように瞬発力が出なかったのは意外でした。

低速でジワジワ回すという使い方とは目指した方向が違うのかもしれません。

と、かなりの酷評っぽくなりましたが、幹線道路を流したり、高速道路になれば評価はガラリと変わるのかもしれません。

例えば、レガシー・ランカスター(6気筒)からXVハイブリッドに乗り換えた叔父いわく、「前の車よりアクセル開けなくなった」という弁から、シチュエーションによっては結構快活に楽しめる車なのかもしれません。

違和感覚えたミッションやハンドリングも、スバル伝統の味付けならばスバリストの叔父のような方なら問題無いのかも。

落ち着いた内装からかワクワク・ドキドキ感はありませんでしたが、裏をかえせば落ち着いてくつろげる良い車といえそうです。

XVのバリエーションが広がった事自体に大きな意味があるのでしょうね。

う~ん、新車の匂いも満喫したし、普段と違う車はやっぱり面白い♪


あっという間に空っぽ~(汗

2013-12-29 19:52:00 | 日記

IMG_6582.JPG

近くの親戚を拾うため、ハザードを出してPで停車中の事。

目盛りで2っつあったバッテリーが、停車してる数分の間で一気にご覧のように空になってしまいました。

表示からは、エンジンが掛かった状態でバッテリーへの充電もしてません。

サイドブレーキも引いてるので本来ならアイドリングストップするか、バッテリーが乏しければ充電すべき状態ですが、どうしたワケかエンジンは動き続けてます。

これは燃費に良くありません、理解に苦しみます。

この後、当然ながらエンジンでスタートする事になりました。

どういう判断でエンジンとモーターが制御されてるのかはブラックボックスですが、一般道の走行で目盛りが半分も行かないバッテリーを見る限り、これはガソリン依存度が高過ぎるのかと思ってしまいました。

せっかく発電できるのに空のバッテリーに充電しないとか、まだまだ煮詰める事でこの車の可能性は伸びるのではってのが実感です。

う~ん、これはハイブリッドってのがそれだけ難しい技術という事なのかもねぇ。


アイサイトでもこれは無理っしょ(汗

2013-12-29 18:55:00 | 日記

IMG_6581.JPG

暫く走っていて、急な登り勾配で渋滞に嵌った。

ふとクラスター内を見ると画のようにレーンキーピングや、追突防止機能が動作停止になってます。

何か操作したかなって考えたら、「真正面から夕日」が強烈に差しこんでます(汗。

光学ツインカメラで各種アシスト機能を実現してるアイサイト、当然視界が飛んでる状態じゃ動作はできませんね。

吹雪きの中や濃霧の場合に動作不良を起こしそうと考えてましたが、カメラの特性から当然、直射日光も無理なワケです。

暫くして、勾配を超えて太陽からの光角度がついたら正常に作動したのは当然です。

今回は試しませんでしたが、アイサイトを使った前方追随型のオートクルーズも便利そうな機能と思いました。

先導車が横に居なくなると設定速度になる辺り、マツダのアクセラが搭載したレーダー・クルーズコントロール同等で実用的かと。

ヴェゼルの設定速度式よりは人の介入が少なそうなのが良さ気。

ボルボのように3種のレーダーを複合的に組み合わせる高機能はまだまだ高価な車両にしか搭載されていない感がありますが、こうした普通(ちょっと高いけど)の車に普及させたアイサイトって功績として評価高いですね!


これは見えない!!!

2013-12-29 17:48:00 | 日記

IMG_6580.JPG

カーナビを使わずに運転してたので気付きませんでしたが、途中から太陽の光で画面が全く見えない時間が結構ありました(汗。

表面の反射防止処理の問題なのか、角度(結構寝てる)の問題なのかコレでは頼ってる時は困るのではってレベル。

SX4で、光の反射で見えないという事は一度も経験が無かったので余計に驚きました。

差は取り付け位置(SX4のがやや低い)と角度(SX4のが立ち気味)程度ですが、僅かな差が夕方という条件の中で視認性に大きな差をもたらしたようです。

比較的見易い位置だと思うので、この反射はなぁ...。

あと、ラジオだけかもしれませんが、エンジンとモーターを切り替える際に給電回路が切り替わるのか、一瞬音が止まる事が「頻繁」に起こりますね。

最初は何でブツブツと音が途切れるだろうと不思議でしたが、先のインジケーターを見ると切り替わるタイミングと同時に音が消えます。

基本的にラジオは使わず、HDD内に録音した音楽しか掛けない私ですが、同様の現象が内臓オーディオでも発生するなら「これ嫌だなぁ」ってのが実感です。