あれ?
オールスターゲーム のCMに出て来て無い SKYACTIVE 全面採用車がある。
「アクセラ」 だけが抜けてるな、はて?
今の 「アクセラ」 はシリーズ中、3番目の 2013年 に登場。
それ以前に出てた 「CX-5」 「アテンザ」 は、既に今年の春に ビック・マイナーチェンジ が済んでいる。
小規模なマイナーチェンジはほぼ毎年実施されてるが(G1.5Lに上級グレードが出たり、SKYACTIVE-MTのギヤ比変更等)、現状最も変化無しで長いのが 「アクセラ」 になってます。
多くのメーカーが、2年でマイナーチェンジ、4年でフルモデルチェンジ(例)のように、一定サイクルで新型を出す方法をとってますが、近年の マツダ は放棄。
「良い機能が準備できたら、順次展開します」 と マツダ が言う通り、かなり不定期に ポコポコ と内容を変えて来る。
それも結構大胆な 「ビックリ箱」 が含まれてたりするので、それらを見てるだけでも退屈しない(笑。
そんな マツダ が、長々と 「アクセラ」 を現状販売し続けるとは思えない。
9月に海外の モーターショー で、 マイナーチェンジする 「アクセラ」 が出てくるのではという噂はけっこう前から流れてますね。
米国では2016年型が発表となり、現在の日本仕様に極めて近いもので、大幅な価格引き下げが発表になった。
なんとなく、「アクセラ」 に次の 「波」 が来そうな予感がする♪
こなると 「妄想モード」 解放、爆発です!(すみませーん)
「SKYACTIVE-D1.5 で、AWD と組み合わせた 雪が多い地域で活躍する 安全エコ仕様」 とか、「国内で出すと公言してる、ディーゼル+ハイブリッド投入」 とか、「SKYACTIVE-D2.2 のAWD モデル」 とかとか、「そんなのが出てきたら面白いなぁ~」 という組み合わせが頭上をグルグル回ります~(笑。
べつに 「アクセラ のMPS仕様、2.5Lターボ+AWD」 とか、ホットモデルの噂はあまり興味湧かないものの、基本的に CX-3 や デミオ とは別格の 懐深い 足回りを持つ 「アクセラ」 だけに興味が尽きません。
…デザイン的には CX-3 が現状 いっぽ抜きん出てるように感じるんだけど…。
と、様々な憶測が、CM から アクセラ が抜けてる(もしかしたら気付かなかっただけ?(汗))事の裏付けに思えてしまった。
そう遠く無く登場する、マイナーチェンジ アクセラ のため、古いCMを使い回さない。
…だったら面白いのになぁ~と、毎度の 憶測・妄想モード 、悪いクセが出てるようです、自分。