今年度中に発売開始がアナウンスされている、CXシリーズ初の 3列シートモデル 「CX-8」。
そのプロトモデル(発売直前モデル)展示が今月から開始です。
http://www.mazda.co.jp/cars/cx-8/event/
近年のマツダの場合、新型車を出す際は 「プロトモデル」 として市販モデルとほぼ変わらないものを展示したり、評論家が試乗するといった段取りを踏んでます。
市販車が登場すると役目を終え、潰してしまうという勿体ない気がしないでもない。
取りあえず、東京モーターショーまで実車が待てないといった輩には今回の全国展示行脚は良い機会かもしれません。
「CX-8」 はマツダが出す大人数が乗車できる新たな提案とされてます。
他社ではミニバンだったり、スライドドアの採用だったりと 利便性を優先した生活臭の強いモノになる。
あえてそれを避けるマツダの方向性が試される、大きな試練になると見ています。
位置づけ上、国内モデルのフラッグシップとなる 「CX-8」。
どの程度 「支持」が集まるのか、ちょっと興味ありです。