闇夜の烏の変な世界

とりあえず、何にでも興味持ちますw
日々、気になった事を日記感覚でアップしてみようかと。

推理ドラマで思い出す、昔の十日町とちりめん

2015-01-15 22:56:00 | 日記

​録画しておいた飯山線と和服を題材にした推理ドラマを見た。

舞台の一つが十日町、つい先日行った父の実家がある町です。

 

ドラマの中で和服のショーが出てきますが、十日町は古くから「十日町ちりめん」で有名な織物の町だったのを思い出しました。

 

子供の頃、もう何十年も前の話しですが、十日町に連れて行ってもらうと町のあちこちから カッタン、カッタンと手織りの「機織り機」の軽やかな音色が聞こえてきたのを思い出しました♪

雪に埋もれた冬も、この音色が遠くから聞こえるととても風情があったなぁ。

今は勿論、そんな音は全く聞こえません。

大量生産が必要なのか、技術の伝授が途絶えたのか、残念な事です。

 

それでもまだ叔父はこのちりめん(和服)のプロとして、全国のイベントで引っ張りだこらしい(汗。

 

いつ頃からだろう、日本人が和服を着なくなったのは。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (やみがらす)
2015-01-16 23:19:12
>いちご_15さま
あの音色は「日本~」って感じで良かったです(笑。
叔父は和服問屋に努めてました。
時代劇だと「越後のちりめん問屋」ってのは悪者(「おぬしもワルよのぉ、越後屋」なんてね)にされがちですが、古くからある立派な商いの一つですね。
返信する
Unknown (いちご_15)
2015-01-16 13:37:07
こんにちは。
雪の中、どこからか響く機織り機の音色ですか~。
日本ならではの趣ですね。
古き良き文化が廃れてしまうのは、非常に残念なことですが
やみがらすさんの叔父様は、
きちんと継承されているのですね。素晴らしいです!
返信する

コメントを投稿