草履で歩きながら考える

笑う門には福来たるで、マイペースでやりたいこと やってみよう♪基本PTAブログですが、日常やがんのことも綴ります。

やった~ギプスが取れました!

2011年08月23日 | ムスメライフ

3週間ほど前、ムスメが手首を骨折しました。

そのときの顛末はこちら

  ぬかるみにご注意

そして今日、整形外科に行きましたら、無事にギプスが取れました!

やった~!
ムスメ、暑い夏のさなか、よく我慢したね!
開放感のあまり、はしゃいでいたムスメです。

念のため、医師に確認したところ

 ・プールOK
 ・ピアノOK
 ・自転車OK

とのことでした。

あっ、夜、寝ている間は、半分に切ったギプスを
添え木にして包帯で巻き、万一に備える処置を
一週間続けるそうです。

お風呂は、ギプスをしている間は
スーパーのビニール手提げ袋を2重にかぶせて
ぬらさないようにしていました。

その面倒からも、今日からは解放されて
腕も洗ってさっぱりです♪

でも、お風呂で手桶をもったら、手首に痛みが来たそうで
お湯入り手桶をムスメは取り落としていました。

自転車は、まだ早いな~~…。
しばらくは、様子を見ながら生活します。

なにはともあれ、ほっとしました。


ぬかるみにご注意

2011年08月03日 | ムスメライフ

やれやれ~。

やっちゃいました。

帰省先の公園で、ムスメが遊んでいたところ
ぬかるみに走り込んで、滑って転んで尻餅着いて
手を勢いよくついて、右手首を痛めました。

それが一昨日の夕方。

とても痛そうにしていたので、遊びは中止。

実家近くの整形外科に行くことも考えましたが
保険証を持っていない上に
病院に行ったら帰りそびれるかもしれない…と断念。

泥だらけの服を着替えさせて
脚の泥を拭いて
右手首にバンダナを巻いて仮固定しました。

公園からバスに乗り、駅について
薬局で冷感湿布を買って、貼ってやりました。

ガッツで東京の我が家まで帰宅。

 

翌日、朝一番で、整形外科へムスメを連れて行きました。

…骨折でした…

でも、そんなにひどいものではなかったようで、
医師に骨を正しい位置に戻してもらい
(我慢強いね、ってほめられました!←親ばか)

ギプスをしたら、痛みは殆どなくなったそうです。

宿題は、直るまでの3週間、おあずけ、かな~?
その間、本をいっぱい読んでね、ということにしました。
だって鉛筆が持てないものね。

今日ムスメの様子をみていましたら、
昨日に比べて指が見違えるように動きます。

そして、鉛筆はまだ持っていないのですが、
お箸は持てるし、
DSのペンも普通に使っていました(笑)

子どもの回復力って、すごいなあ!!


盲導犬体験

2011年07月23日 | ムスメライフ

近隣にある特別支援学校での
夏祭りイベントにて。
盲導犬体験をしました。

滅多にない機会です。

ムスメが、アイマスクを付けて盲導犬に
連れられて、校庭を一周しました。
トレーナーのお兄さんが、盲導犬に英語で指示を出しています。

途中、わずかですが段差があり、
草履履きのムスメは思いっきり突っかかっていました。

見えないのが怖いのか、腰が引けてます(笑)

 

わたしも、体験してみました。

様子が把握できているはずの校庭を、目隠しして回るのは
怖かったです!

盲導犬という、状況を判断してくれるガイドがいて、
できるだけ寄り添って歩くため
盲導犬の身体の動きをたよりにする感覚。

それでも、瞬間瞬間の周囲の状況はまったく分かりません。

訓練のお兄さんのかけ声。
「Right, quick.」
で右に小回りで方向転換。

なすがままに、連れて行かれます。
結局、体験が終わって、訓練士のお兄さんから
校庭をどのように回ったか説明を伺っても、
さっぱりイメージできませんでした。

***

これで、盲導犬もなく、白杖をたよりに歩く
視覚障害を持つ方々の外出を想像すると…ぞーっとしました。
多分、恐怖の連続ではないかと思います。

白杖で、点字ブロックを拾って歩いたり
道路や歩道の境界を拾ったり
交差点ではどうするのでしょう?
駅のホームや階段はもっと怖いでしょう。

『だれか、ふつうを教えてくれ!』倉本智明:著

という本を読んだのですが、
視覚障害を持つ方のうち、ホームの転落経験を持たれる方は、
かなりの割合に上るのだそうです。

***

盲導犬の話に戻ります。

今日来た盲導犬は、2頭いました。
3歳のコと、もう少し上のコ。
この2頭は、「デモンストレーター」と印刷された服を
着ていました。

日本盲導犬協会から派遣されてきた模様です。

いただいたパンフレットから抜粋すると

  盲導犬を待つ人: 7800人
  日本で活躍する盲導犬の数: およそ1000頭

だそうです。

ちなみに、町で盲導犬を見かけても、彼らはお仕事中なので
決して、話しかけたり、触ったりしないでください
とのことです。


メリハリのある時間割

2011年07月07日 | ムスメライフ

昨日の朝、ムスメはランドセルを背負って

「まるで何も背負ってないみたい~!」と

るんるんで走って登校していきました。

昨日の時間割。

 体育、音楽、理科、総合

ね?これはラッキーでしょ?
4時間で給食を食べて帰って来ました。

 

ところがところが。

帰ってきてから、「明日の時間割サイテーなんだよ」と
しょげてました。

今日の時間割。

 算数、国語、算数、国語、国語、音楽
 ※ テスト2回あり

こりゃ~ないよね~(笑)
差があり過ぎる時間割でした。


安物買いの銭失い

2011年06月01日 | ムスメライフ

やれやれ。

買っても、買っても、ムスメに壊されるものがあります。

・・・それは、傘。

買い与えて数日で、骨が数本ひしゃげます。
未だに、おちょこ傘にでもしているのかしら。
それとも、スーパーなどで
安い傘を買うからでしょうか。

身体が大きくなってきたけれども
まだ、大人用の傘を買うには早いような気がします。

近所にあったファンシーショップが
閉店してしまって、子ども用の丈夫な傘を
どこで買ったらいいのか、わからなくて困っています。

吉祥寺あたりにいけば、あるのかな。


ランドセルが軽けりゃ、心も軽い♪

2011年05月24日 | ムスメライフ

今日の授業は、午前中四時間いっぱい使って、

  「美術見学」


だそうです。

午後は体育。
だから、ランドセルの中身は
国語もなければ算数もない!

連絡帳と自由帳、筆箱のみのからっぽに近い状態♪

ランドセル、試しに持ってみたらとっても軽かったー!

ムスメ、るんるんで登校していきました。
帰ってきてからも、明るかったな。

区立美術館に行ってきたそうです。

「誰の展覧会をやっていたの?」と聞いたところ
「レストランがあったよ~♪」という返事。

いったい、どこを見て来たんだろう??(笑)

(あっ、でも、レストランに至るガラス張りの廊下は
光に溢れていてとっても印象的なのは確かです^^)


友達を家に連れてくるのが好き

2011年05月23日 | ムスメライフ

ムスメって、お友達を家に連れてくるのが大好き。

お友達と遊ぶ約束する内の、3分の2は
うちで遊んでいるんじゃなかろうか。

わたしがしこしこと家で仕事をしているときに
ムスメがお友達を連れて帰宅して、

 「今日は、〇〇ちゃんと家で遊ぶー!!」

と宣言することもしばしば。
こちらはあたふたして部屋を片づけます。

今日は、ひさしぶりのお友達2人が遊びに来ています。
3人できゃあきゃあ騒ぎながら、DS。

だまってゲームに集中すると、脳は沈静化するそうですが
そこで会話が入ると、脳はバッと活性化するのだそうです。
これ、大脳生理学者の講演で仕入れた話。

だから、コミュニケーション取りながら
ゲームに熱中する分には、心配はしていません。

ま、DSのやりすぎで視力を落とすこと以外は…ね。


前、後ろ、前前前

2011年05月16日 | ムスメライフ

学校から帰ってきたムスメに

簡単なステップを教わった。

「前、後ろ、前前前」

ん?これって、昔教わった「ジェンカ」のステップにそっくり!

 

家の前の道路にいたところ、ムスメの友達が
やってきて、手を振って迎えました。

で、ジェンカをやって見せたら、ソッコーで

「ダサっ!」

とツッコミを喰らってしまいましたとさ。


もう、かき氷

2011年05月09日 | ムスメライフ

5月初旬の昨日、今日と、暖かいよりもむしろ
暑いくらいの陽気になりました。

ムスメのお友達が遊びに来たとき
おやつに

  かき氷

を作って、美味しそうに食べていました。

大人としてはちょっと早いでしょう~?な感覚なのですが
お友達もムスメも、半袖。

アイスよりかき氷の方が
作るのも楽しいし
さっぱりしていて美味しいのかな。