早いもので、今日で2学期が終わります。
・・・ていうか、本当は明日が終業式なのだけど
自主休校にして
ディズニーシーに行ってきます♪
明日は午前保育だしね。
2学期最後のお弁当は
・鶏肉の酒蒸し(しょうゆちらっと掛け)
・挽肉巻きたまご
・水菜とわかめとじゃこのサラダ(ごまドレはさみ)
・ミニトマト
・ごはん
・ふりかけ(のりたま、めかぶ)
・いちご
鶏肉は、パルシステム
の「鹿児島若鶏モモ肉唐揚用」の冷凍肉を使っています。
冷凍庫にコイツを常備し、おかずに迷ったらこれ。
必要な分だけ使えて便利です♪
今日は一番簡単な酒蒸しにしました。
必要分だけ鶏を取り出し、お皿に並べて塩ひとつまみと
お酒を適当にまぶし、ラップ掛けて電子レンジで4~5分チン!で
出来上がり♪
電子レンジは、調理中に他のことが出来るのが便利よね。
出来たら、鶏肉に、こどもには醤油をちらっとかけて、
おとなにはゆずこしょうを添えれば立派なおかずになります(*^_^*)
玉子の芯にした挽肉は、昨日のお弁当に入れた
3色どんぶりの残りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/e2/d72446fd8cf333f9fee31f1de69e79d1.jpg)
パパ弁の、ゆずこしょうが添えてあるの見えますか?
かな~り、ぢみな感じです。
たらこを追加、サラダのじゃこは忘れちゃった…。
・・・ていうか、本当は明日が終業式なのだけど
自主休校にして
ディズニーシーに行ってきます♪
明日は午前保育だしね。
2学期最後のお弁当は
・鶏肉の酒蒸し(しょうゆちらっと掛け)
・挽肉巻きたまご
・水菜とわかめとじゃこのサラダ(ごまドレはさみ)
・ミニトマト
・ごはん
・ふりかけ(のりたま、めかぶ)
・いちご
鶏肉は、パルシステム
の「鹿児島若鶏モモ肉唐揚用」の冷凍肉を使っています。
冷凍庫にコイツを常備し、おかずに迷ったらこれ。
必要な分だけ使えて便利です♪
今日は一番簡単な酒蒸しにしました。
必要分だけ鶏を取り出し、お皿に並べて塩ひとつまみと
お酒を適当にまぶし、ラップ掛けて電子レンジで4~5分チン!で
出来上がり♪
電子レンジは、調理中に他のことが出来るのが便利よね。
出来たら、鶏肉に、こどもには醤油をちらっとかけて、
おとなにはゆずこしょうを添えれば立派なおかずになります(*^_^*)
玉子の芯にした挽肉は、昨日のお弁当に入れた
3色どんぶりの残りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/e2/d72446fd8cf333f9fee31f1de69e79d1.jpg)
パパ弁の、ゆずこしょうが添えてあるの見えますか?
かな~り、ぢみな感じです。
たらこを追加、サラダのじゃこは忘れちゃった…。