皆様こんにちは!
今日は寒かったですね~
週末は何度まで気温が上がったんでしたっけ?
もう信じられないくらいの温度変化です。
さて、今日は水曜の料理教室の日でした。
参加してくださった方々、ありがとうございました。
とても楽しい教室になり嬉しく思っています。
本日のメニューは
おにぎり(黒米入り)
山芋のキッシュ風
冬瓜と鶏肉のスープ
野菜のピクルス風浅漬け
お茶(台湾高山烏龍茶)
でした。
キッシュ(風…台が無いのです)が成功してホッ
そして美味しそうな仕上がりに皆の期待が高まる!結果(味)は???
とても美味しかったです。
大成功でした。
山芋とチーズは好きな組み合わせで以前から食べていますが、今日のは特別美味しかったです♪
冬瓜は、ランチ会の時にもスープに使いましたが、今回は寒い季節なので体を温める作用のある鶏肉と合わせました。
骨付きだからい~いダシが出て、体がじんわりと温まる、今日の様な寒い日にピッタリのスープでした。
野菜のピクルス風浅漬けは、薬膳の本でも、日本のおばあちゃんの知恵でも紹介されている「大根のハチミツづけ」をアレンジしたものです。
良いものとはわかっていても、わざわざそれだけを作るのは…
そうですよね。
そんなわけで、大根のハチミツ漬けをおかずにしました。
ピクルス好きの方にはお勧めです。
そしてそして!
今日は人数が少ない為、食後にお茶をいれてゆーっくり楽しみました。
ものすごく香りが良くてスッキリとしている為短い時間でしたが、爽やかでとても気持ちのよいひと時が過ごせました。
ウーロン茶専用の小さな小さな急須。
まるで“おままごと”のセットかのような急須なので、時間の都合上毎回これでお茶をいれる事はできませんが、
美味しいお茶はお出しできますので。
来月は11月16日の水曜に予定しています。
季節はもう冬!
風邪対策とアンチエイジング(美容)を意識してメニューを考えたいと思っています。
決まり次第また報告しますね。
今日は寒かったですね~
週末は何度まで気温が上がったんでしたっけ?
もう信じられないくらいの温度変化です。
さて、今日は水曜の料理教室の日でした。
参加してくださった方々、ありがとうございました。
とても楽しい教室になり嬉しく思っています。
本日のメニューは
おにぎり(黒米入り)
山芋のキッシュ風
冬瓜と鶏肉のスープ
野菜のピクルス風浅漬け
お茶(台湾高山烏龍茶)
でした。
キッシュ(風…台が無いのです)が成功してホッ
そして美味しそうな仕上がりに皆の期待が高まる!結果(味)は???
とても美味しかったです。
大成功でした。
山芋とチーズは好きな組み合わせで以前から食べていますが、今日のは特別美味しかったです♪
冬瓜は、ランチ会の時にもスープに使いましたが、今回は寒い季節なので体を温める作用のある鶏肉と合わせました。
骨付きだからい~いダシが出て、体がじんわりと温まる、今日の様な寒い日にピッタリのスープでした。
野菜のピクルス風浅漬けは、薬膳の本でも、日本のおばあちゃんの知恵でも紹介されている「大根のハチミツづけ」をアレンジしたものです。
良いものとはわかっていても、わざわざそれだけを作るのは…
そうですよね。
そんなわけで、大根のハチミツ漬けをおかずにしました。
ピクルス好きの方にはお勧めです。
そしてそして!
今日は人数が少ない為、食後にお茶をいれてゆーっくり楽しみました。
ものすごく香りが良くてスッキリとしている為短い時間でしたが、爽やかでとても気持ちのよいひと時が過ごせました。
ウーロン茶専用の小さな小さな急須。
まるで“おままごと”のセットかのような急須なので、時間の都合上毎回これでお茶をいれる事はできませんが、
美味しいお茶はお出しできますので。
来月は11月16日の水曜に予定しています。
季節はもう冬!
風邪対策とアンチエイジング(美容)を意識してメニューを考えたいと思っています。
決まり次第また報告しますね。