蓮心堂〜セルフメンテナンスを心がける大人の為の隠れ家的な中医学サロン〜

「健康は美の大前提」 
カウンセリング・かっさ・薬膳料理教室・セミナー等を通してあなたの快適生活をサポートします。

少数派の悲しみ

2016-08-03 | 日記
私の好みは間違いなく少数派です

だから、「これすごく好き〜♪ お気に入りだわっ♪♪♪」という商品が販売終了や取り扱い終了になる事が少なくありません。

ちょいと前にカエル印の食器洗い用洗剤の無臭タイプが近所のお店から無くなり悲しんでいたところですが

先日久しぶりにアレを買いに行ったら、また無くなっていましたー!(涙)





右にある粟おこし。確か大阪の会社が生産していて、原材料が至ってシンプル!添加物一切無し!そして酔い止めに効果を発する生姜入り!




長女がバスでお出かけする時のおやつに欠かせないんですよーっ(涙)

代わりにおいてあった東京の会社の雷おこしはね、いろんな色素が使ってあって、原材料もやや多く、そして一番のポイントである生姜が入っていない!NO!





あーっ マイッタ

ちなみに、先週出かけた際はまだ在庫があり写真の通りのセットで持って行きました。

またもやレモンは大好評だった様で、子供だけでなく付き添いのスタッフ(大人)にも好評であっというまに無くなったようです。


だからレモンもあるかどうか不安でしたが、レモンはありました。ヨカッター

もし生産中止になるならあらかじめ連絡が欲しいです。そしたら箱買いしておくから♪


でも、今年はレモンピールを作ってみようかな〜 とも思っています。

その余裕がありますように!


で、生姜入り粟おこし。アマゾン様で見つけたけど…  どうしようか迷い中です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする